事業・産業
新着情報
- 2022年7月6日地域おこし協力隊(移住コーディネーター)募集
- 2022年7月5日令和4年度魅力(かち)ある園芸やまがた所得向上支援事業の要望調査を行っています
- 2022年7月1日さがえ心地体験住宅「さがえベース」の予約状況を更新しました
- 2022年6月23日寒河江市中心市街地活性化センター利活用促進計画検討委員会の委員を公募します
- 2022年6月22日さがえ協力隊通信6月号を掲載しました
- 柴高系水道用減圧弁更新工事条件付き一般競争入札の公告
- 大江公ゆかりの地の周知広報にかかる映像制作・放送業務委託 寒河江市簡易公募型プロポーザルの実施
- 新市民浴場温泉送湯設備等整備工事の条件付き一般競争入札の公告
- 学童保育第6・7わんぱくクラブ整備工事 条件付き一般競争入札の公告
- 指名競争入札の設計図書等閲覧(7月7日建設管理課入札)
- 指名競争入札の設計図書等閲覧(7月22日建設管理課入札)
- 社会資本整備総合交付金 公共下水道枝線(汚水)4-3工区工事の条件付き一般競争入札の公告
- 市道船橋町元町線浸水対策工事条件付き一般競争入札の公告
- 配水管布設替工事(R4-7工区)条件付き一般競争入札の公告
- インターネット公有財産売却
- 寒河江市競争入札参加資格者非指名要領
- 契約結果の公表
- 入札結果の公表
- 工事発注見通しの公表
- インターネット公売
- 寒河江市事後審査型条件付き一般競争入札実施要綱の一部改正
- 低入札価格調査制度の一部改正
- 寒河江市舗装構成別路線図(令和4年4月以降に大規模な表層打換等する場合)
- 寒河江市私道整備費補助金
- 寒河江市都市計画図(2,500分の1)南側
- 寒河江市都市計画図(2,500分の1)北側
- 道路工事承認申請(道路法第24条)
- 道路占用許可申請(道路法第32条)
- 寒河江市舗装構成別路線図
- 地区計画
- 道路関係
- 都市計画用途地域の変更についてお知らせ
- 寒河江市都市計画図(15,000分の1)
- 寒河江市認定路線網図1(幸生、田代、白岩地区)
- 寒河江市認定路線網図2(柴橋、高松、醍醐、白岩地区、中央工業団地)
- 寒河江市認定路線網図3(寒河江、西根、三泉、南部、醍醐地区、中央工業団地)
- 寒河江市つのだ地域コミュニティ活性化応援事業を募集します
- 各地区における地域づくり計画
- 地域おこし協力隊を募集します
- 男女共同参画週間(6月23日から29日まで)
- 住民主体の地域づくりを支援(地域づくり応援事業)
- 地域づくり応援事業の交付決定事業
- 地域づくり推進委員会
- 幸生ふれあい友遊館
- 地域おこし協力隊
- 寒河江市中心市街地活性化センター利活用促進計画検討委員会の委員を公募します
- 令和4年度経営革新事業費補助金
- さがえ心地体験住宅「さがえベース」
- 新型コロナ対策宣言店応援事業
- 事業者向けの新型コロナウィルス関連情報
- 令和4年度寒河江市販路拡大支援事業補助金
- 令和4年度空き店舗等対策支援事業
- セーフティネット保証制度
- 寒河江市空き店舗情報登録制度
- 寒河江市空き店舗情報
- 寒河江市駅前駐車場
- 寒河江市本町駐車場
- 寒河江駅前広場駐車場
- 駅前ポケット駐車場
- 西村山地域で創業する方を応援します
- 中小企業者等向け融資制度
- さがえ企業支援だより(市内企業向けメールマガジン)
- ふるさと名物応援宣言
- 育児・介護の際の休業が取りやすくなりました
- 女性活躍推進法が改正されました
- さがえ未来人材育成支援事業補助金
- 限りある貴重な資源「地下水」を大切に使いましょう
- 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画
- 新型コロナ対策宣言店応援事業
- 事業者向けの新型コロナウィルス関連情報
- 令和4年度経営革新事業費補助金
- 令和4年度寒河江市販路拡大支援事業補助金
- ご存知ですか 無期転換ルール
- 令和3年度寒河江市技能者表彰
- 中小企業者等向け融資制度
- さがえ企業支援だより(市内企業向けメールマガジン)
- 育児・介護の際の休業が取りやすくなりました
- 高校生インターンシップ
- セーフティネット保証制度
- 工場立地法に基づく届出
- 西村山地域で創業する方を応援します
- 寒河江中央工業団地
- 生活応援ローン
- 経営体育成支援事業及び担い手確保・経営強化支援事業の目標未達成理由等公表
- さがえ心地体験住宅「さがえベース」
- 限りある貴重な資源「地下水」を大切に使いましょう
- オンラインでの移住相談を受け付けています
- 農業に興味のあるみなさんへ
- 移住ガイドブック
- 農業の概要
- ブランド農産物
- おすすめ情報
- 新規就農者等に対する支援事業
- 農家のみなさんへ
- 手続き・証明
- 林務
- 農業委員会
