このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


ウェブアクセシビリティ

本文ここから

更新日:2025年3月31日

 寒河江市公式ホームページのウェブアクセシビリティへの対応と「JIS X 8341-3:2016」に基づく試験結果について掲載しています。

ウェブアクセシビリティへの対応

 本ホームページは、2015年10月1日にリニューアルしました。
 また、リニューアルに伴い、総務省「みんなの公共サイト運用モデル改定版(2010年度)」を活用し、「JIS X 8341-3:2010」達成等級AAに準拠しました。
2016年に改訂された 「JIS X 8341-3:2016」に基づき、試験を行った結果を本ページにて公開しています。JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果表示(ウェブページ一式)

達成した達成基準

 適合レベルAA準拠
 「AA準拠」とは適合レベルA項目とAA項目の全てで基準を満たしている状態を指します。また、一部項目で適合レベルAAAをクリアしています。

対象範囲

寒河江市公式ホームページ(http://www.city.sagae.yamagata.jp/
ただし、下記のウェブページは、現時点において、アクセシビリティに十分配慮したページとして掲載することができないため、対象外とします。

  • 動画、Flashなどのコンテンツを含むページ
  • PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル

ウェブページの選択方法

JIS X 8341-3:2016の「JB.1.2 ウェブページ一式単位」 a) 全てのウェブページを選択する場合、に基づき全てのページ(1,595ページ)を評価しています。

依存したウェブコンテンツ技術

XHTML 1.0、css 2.1、JavaScript

達成基準チェックリスト

宣言する等級(AA)より上の等級で満たしている達成基準のリスト

  • 2.1.3:キーボード(例外なし)の達成基準(AAA)
  • 2.3.2:3回のせん(閃)光の達成基準(AAA)
  • 2.4.8:現在位置の達成基準(AAA)

 寒河江市のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2021年4月版 - 2021年4月13日公開」で定められた表記によります(URL 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ウェブアクセシビリティ基盤員会のページ(外部サイト)

参考リンク

お問い合わせ

デジタル戦略課 デジタル戦略係

電話:0237-85-1935 ファックス:0237-86-7220

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。