くらし・手続き
新着情報
- 2025年4月30日令和7年度 介護予防教室(フレイル予防教室)
- 2025年4月29日SAGAE MUSIC DAY’25開催決定!
- 2025年4月29日猫の不妊・去勢手術に要する費用について補助を行います
- 2025年4月25日地域おこし協力隊(観光振興支援)募集
- 2025年4月25日市社会教育委員を公募
- SNS型投資・ロマンス詐欺に注意!
- 令和6年度年度LED防犯街路灯修繕費補助金
- 自宅でスマートフォンの使い方が学べます
- 幼児交通安全教室(かもしかクラブ)のご案内
- 日曜証明窓口
- 寒河江市ふるさと納税
- 令和6年度防犯カメラ設置補助金
- 踏切内での事故に注意!
- 市へ提出される申請書等への押印等を見直しました
- 寒河江市犯罪被害者等支援条例
- あなたのための相談場所「孤独・孤立相談ダイヤル」のご案内
- 各種相談日
- 各種相談窓口
- 書かない窓口
- 各種証明書の申請方法(窓口)
- 各種証明書の申請方法(オンライン)
- 日曜証明窓口
- 電子申請対応手続一覧
- 共催・後援
- 戸籍証明書等の広域交付
- 無戸籍でお困りの方へ
- 証明書等交付窓口におけるキャッシュレス決済
- 自動車臨時運行許可申請(仮ナンバー)
- 情報公開・個人情報保護
- 申請書ダウンロードサービス
- マイナンバー
- 住所の変更届け出
- 出生・死亡
- 結婚など
- 就職・退職
- 改葬許可
- 印鑑登録
- 住民基本台帳の閲覧
- 山形県電子申請・施設予約サービス
- 寒河江市障がい福祉計画・寒河江市障がい児福祉計画
- 令和6年能登半島地震災害義援金箱を設置
- がん患者医療用ウイッグ・乳房補整具購入助成事業
- 第3次寒河江市地域福祉計画
- 新型コロナウイルス関連情報
- いのち支える寒河江市自殺対策計画
- 高齢者福祉
- 介護保険サービス
- 障害者福祉
- 生活福祉
- 健康
- 医療
- ごみ処理基本計画
- 使用済み小型家電を市役所で回収しています
- 令和7年度寒河江市生ごみ処理機設置事業費補助金
- 令和7年度寒河江市ごみ集積所設置事業費補助金
- ごみ収集日程
- 分別、収集できないもの、その他お知らせ
- 西村山地域公共交通マップ
- 寒河江市内循環バス「スマイル号」
- 「スマイル号」のりば案内
- 寒河江市デマンドタクシー「チェリン号」
- 天童市市営バス「天童・寒河江線」
- 西川町路線バス「道の駅にしかわ寒河江駅線」
- 寒河江市「Free Wi-Fi」
- 寒河江市内循環バス「スマイル号」
- 山形県電子申請・施設予約サービス
- 施設一覧
- 市役所等
- 上・下水道
- 福祉施設
- 文化・生涯学習施設
- スポーツ施設
- レジャー施設
- 大規模公園
- 駐車場など
- 小中学校・保育所
- 指定管理者制度
- free wifi
