このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

映画「オレンジ・ランプ」のDVD・ブルーレイを貸し出します

更新日:2025年8月1日

 市内団体に、映画「オレンジ・ランプ」ディスク(DVD・ブルーレイ)を無料で貸し出します。若年性認知症の当事者である丹野智文さんの実話をもとに描く、やさしさに満ちた希望と再生の物語です。
 映画を通して、認知症について考えてみませんか。

貸出方法

対象団体

 市内団体(小学校、中学校、高校、老人クラブ、通いの場、自治会等)
注)参加料が発生する有料の上映会、民間企業の研修利用、個人・家族単位での視聴、政治および宗教団体、営利活動等については貸し出しをお断りしています。

貸出受付期間

 令和8年3月31日(火曜)まで(ディスク返却を含む)

貸出期間

 原則、貸出日から1週間以内

貸出数

 DVDまたはブルーレイのいずれか1枚(上映時間約100分)
注)ディスクのみを貸し出します。会場、再生機器(パソコン不可)は主催者側でご準備ください。

申込方法

 貸出状況によっては、ディスクをお貸しできない場合がありますので、事前に電話等でご連絡ください。申込書に記入後ディスクをお渡しします。
 詳細については、添付ファイルを確認ください。

問合せ

 健康増進課活き活き高齢係(ハートフルセンター内)電話番号:0237-85-0875

留意事項

  1. ディスクの維持管理にご配慮ください。
  2. 貸出されたディスクの転貸を行ってはいけません。
  3. 貸出されたディスクの使用にあたって、いかなる対価も徴収してはいけません。
  4. 借用したディスクが破損及び紛失した場合には、速やかに健康増進課まで連絡をお願いします。
  5. 借用者が正当でない理由でディスクを紛失した場合には、その損害を賠償する場合があります。
  6. ディスクをお渡しする際に、視聴後記入いただくアンケートもお渡しします。ディスクの返却時に、視聴人数の報告とアンケートの提出にご協力お願いします。

映画「オレンジ・ランプ」上映会を開催します

日時

 10月24日(金曜)午後2時から(開場:午後1時30分から)

会場

 ハートフルセンター多目的ホール

定員

 100名(当日先着順)

料金

 無料

その他

 当日午後1時から、ハートフルセンター多目的ホール前で整理券を配布します

問合せ

 健康増進課活き活き高齢係(ハートフルセンター内)電話番号:0237-85-0875

内部リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康増進課 活き活き高齢係
電話:0237-85-0875 ファックス:0237-83-3201

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで