このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

障害者就労施設等からの物品等の調達方針

更新日:2025年4月1日

 障がいのある方々の自立促進を図ることを目的として、国や地方公共団体等において障がい者就労施設等の物品や役務(サービス)の調達を推進するよう定めた 「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(通称・障害者優先調達推進法)が制定され、平成25年4月から施行されています。
 推進に当たって、国の各省庁・都道府県・市町村等は、調達方針を策定することとされています。

寒河江市における調達方針等

寒河江市内の障がい者就労施設等と、提供可能な物品・役務

 寒河江市内において、物品・役務の提供を行う障がい者就労施設等と、その提供可能な内容です。
 企業・事業所の皆様、市民の皆様におかれましても、障がい者就労施設等における物品・役務の活用について、ぜひご検討ください。
 なお、次の一覧は、山形県が公表する一覧を加工したものです。市外事業所については、県ホームページ等でご確認ください。

寒河江市の調達方針

 本市における調達方針を掲載しています。

調達の実績

令和5年度の実績:844万1千円

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

福祉国保課 生活福祉係
電話:0237-85-0395 ファックス:0237-83-3201

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで