スマートフォンアプリによる避難所情報提供
更新日:2024年4月11日
WEBアプリを活用し、スマートフォンによる指定避難所の開設状況、混雑具合、地図による位置情報の提供を行います。
避難所周辺の駐車場の場所情報も取得することができます。
利用には特別なアプリをインストールする必要がありません。いつもお使いのインターネット閲覧アプリから利用することができます。
利用方法
避難所情報を見るためには下記のURLをブラウザーから開くか、右の2次元コードをスマートフォンの2次元コードリーダーから読み取り開いてください。
避難所情報提供アプリ
URL: https://sagae-bousai.glide.page/dl/6471c6
避難所情報提供アプリ使用方法
避難所情報提供アプリ「ホーム」画面
避難所情報提供アプリを開くと最初にホーム画面が表示されます。
- 地図情報:指定避難所が地図上に"ピン"で表示されます。ピンをタップすると避難所の所在地、緯度経度が表示されます。
- 指定避難所一覧:避難所の情報が一覧表示されます。一覧には、避難所の名称と地区名、避難者の収容状況が表示されます。
- 情報選択タブ:提供情報を見る分野別のタブが表示されます。ホーム、避難所、駐車場、災害情報リンク集のタブが表示されます。
避難所一覧中の項目をタップするとその避難所の詳細情報を見ることができます。
避難所情報提供アプリ「避難所」画面
収容状況ごとに開設された避難所情報が一覧で表示されます。
避難所一覧中の項目をタップするとその避難所の詳細情報を見ることができます。
避難所情報提供アプリ「駐車場」画面
避難所及び難所周辺にある協力企業等の駐車場を知ることができます。また、一覧に表示されている施設名称をタップすると地図で駐車場の場所を知ることができます。
赤枠の三角ボタンをタップし、避難所を指定すると、選んだ避難所周辺に絞り込んでの駐車場を調べることができます。
避難所を選択すると、その周辺駐車場を調べることができます。
避難所情報提供アプリ「避難所詳細」画面
避難所の詳細情報(避難者の収容状況、地区、収容可能人数、所在地など)を知ることができます。
- 「場所を確認する」ボタンをタップすると地図が表示され避難所の場所を確認することができます。また、スマートフォンのGPS機能がオンになっていると現在地から避難所までのルート検索が行えます。
- 「周辺駐車場の確認」ボタンをタップすると駐車場の一覧が表示され、表示された一覧中の施設名称をタップすると地図などを表示することができます。
その他
このアプリでは、メールアドレスやスマートフォンの固有番号を含め個人情報の収集は行っておりません。
お問い合わせ
防災危機管理課
電話:0237-85-1402 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
