地域防災力強化支援事業費補助金
更新日:2022年8月16日
自主防災組織による地域の防災力強化を支援します。
自主防災組織は、「自分たちの地域は自分たちで守る」という自覚と連帯感に基づき、自主的に結成し、災害による被害を予防し、軽減するための活動を行う組織です。市では、自主防災組織に対し、地域の自主的な防災体制の整備を支援するため、防災訓練の実施や防災資機材の購入等に要する経費の一部に対して補助金を交付します。
補助対象事業
自主防災組織が地域防災力の強化を図ることを目的に行う下記の事業を対象とします。
- 防災訓練等の事業
- 防災マップ作成事業
- 資機材の整備等の事業
- このほか市長が必要と認める事業
補助金額
補助対象経費の4分の3(補助限度額は下表参照)。ただし、補助金額が1万円に満たない場合は、補助金を交付しませんので留意してください。
事業区分 | 補助限度額 | 補助割合 |
---|---|---|
| 20万円 | 4分の3 |
| 30万円 | 4分の3 |
交付要綱等ダウンロード
令和4年度寒河江市地域防災力強化支援事業費補助金交付要綱(PDF:95KB)
申請するときに提出する書類
申請内容を変更・中止するときに提出する書類
様式第3号(事業変更(中止、廃止)承認申請書)(ワード:18KB)
事業を完了した時に提出する書類
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
防災危機管理課
電話:0237-85-1402 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
