このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


固定資産税を納める人

本文ここから

更新日:2023年4月1日

 固定資産税を納める人は、原則として固定資産の所有者です。
 具体的には次表のとおりです。

固定資産税を納める人
項目 内容
土地

登記簿または土地補充課税台帳に所有者として、登記または登録されている人

家屋

登記簿または家屋補充課税台帳に所有者として、登記または登録されている人

償却資産 償却資産課税台帳に所有者として登録されている人

 ただし、所有者として登記(登録)されている人が賦課期日前に死亡している場合等は、賦課期日現在で、その土地、家屋を現に所有している人(相続人等)が納税義務者となります。
 以下の場合は、届出が必要です。

  1. 相続登記が完了していない場合。(代理納税義務者の設定届 様式1)
  2. 未登記家屋がある場合。(未登記家屋の所有権移転届 様式2)
  3. 共有で土地、家屋を取得した場合。(固定資産の代表者設定届 様式3)
  4. 所有者が海外や福祉施設へ異動した場合。(納税管理人(変更)申告書  様式 寒河江市市税規則第60号)
  5. 家屋を取り壊した場合。(家屋滅失届 様式4)

 各様式は、こちらからダウンロードできます。

お問い合わせ

税務課 固定資産税係

電話:0237-85-1708 ファックス:0237-86-7100

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。