このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

要介護認定申請からサービス利用までの流れ

更新日:2023年11月30日

申請から認定まで

申請から認定までの手順

1 要介護認定の申請

  • 申請窓口

 健康増進課介護保険係(ハートフルセンター内)

  • 受付時間

 午前8時30分から午後5時15分まで(年末年始、土曜日、日曜日、祝日を除く)

  • 必要なもの

 介護保険被保険者証(65歳以上の方のみ)
 医療保険被保険者証(第2号被保険者(40歳以上65歳未満)の方のみ)
 認定を受けたい方のマイナンバーを確認できるもの(通知カード等)
 窓口に来られた方の本人確認ができるもの(運転免許証等)

2 認定調査及び主治医意見書

 市の職員又は市の委託を受けた介護支援専門員(ケアマネジャー)が本人のもとへ訪問し、心身の状態について、国の基準に基づいて調査します。また、同時に主治医から介護を必要とする原因の病気など、医学的な面から意見をいただくため意見書を書いていただきます。

3 一次判定(コンピュータ判定)

 客観的で公平な判定を行うため、認定調査結果及び主治医意見書の一部の項目をコンピュータに入力し、コンピュータで介護にどれだけの時間が必要になるかを基準に、基本となる要介護度を決定します。

4 二次判定(介護認定審査会)

 コンピュータ判定では読み取れない具体的な様子を、医療・保健・福祉分野の専門家で構成する「介護認定審査会」において、介護の必要性やその程度について審査し判定します。

5 認定

 市は、介護認定審査会の判定結果に基づいて要介護状態区分(要支援1・2、要介護1・2・3・4・5、非該当)を認定し、認定結果通知書と結果が記載された保険証を送ります。

備考:上記「2 認定調査及び主治医意見書」から「5 認定」までは市が行います。

関連リンク

サービス利用まで(在宅サービスの場合)

サービス利用までの手順

1 ケアプランの作成依頼

  • 要支援1、2と認定された場合

 寒河江市地域包括支援センター(ハートフルセンター内)に連絡して、「介護予防サービス計画」を作成します。

  • 要介護1から5と認定された場合

 指定居宅介護支援事業所の介護支援専門員(ケアマネジャー)に依頼して、「介護サービス計画」を作成します。

2 契約の締結

 寒河江市地域包括センター又は希望する指定居宅介護支援事業所と利用契約を結びます。

3 サービスの利用

 作成したケアプランに基づいてサービスを利用し、費用の1割、2割、又は3割を負担します。

市内のケアプラン作成事業所一覧(指定居宅介護(介護予防)支援事業所)

要支援1、2の場合
事業所名(住所・電話) 営業日時

寒河江市地域包括支援センター
(ハートフルセンター3階)
住所:中央2丁目2-1
電話:0237-85-0896

月曜日から金曜日(年末年始、祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分

要介護1から5の場合
事業所名(住所・電話) 営業日時

寒河江市社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所
住所:中央2丁目2-1
電話:0237-83-3207

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時15分

寒河江市西村山郡訪問看護ステーション
住所:中央2丁目2-1
電話:0237-83-3222

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時

さがえ西村山農業協同組合
住所:寒河江字久保2
電話:0237-86-8165

月曜日から土曜日

午前8時30分から午後5時30分

寒河江やすらぎの里指定居宅介護支援事業所
住所:本楯2丁目24-1
電話:0237-83-0568

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時30分

なごみ指定居宅介護支援事業所
住所:日和田6-14
電話:0237-83-2487

月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時30分

しらいわ指定居宅介護支援事業所
住所:白岩6324
電話:0237-87-5111

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時30分

長生園指定居宅介護支援事業所
住所:柴橋2246-1
電話:0237-86-8568

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時30分

長岡観音福祉相談センター 西村山介護計画室
住所:丸内2丁目4-19
電話:0237-85-1666

月曜日から土曜日
午前8時30分から午後5時30分

居宅介護支援事業所つつじ
住所:寒河江字塩水6-1
電話:0237-85-1326 

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時30分

ひかり居宅介護支援事業所
住所:寒河江字塩水60-1
電話:0237-85-1251

月曜日から金曜日

午前8時00分から午後5時30分

居宅介護支援事業所だいご
住所:慈恩寺235
電話:0237-84-7200

月曜日から金曜日

午前8時00分から午後5時30分

ケアプランセンター寒河江敬寿園
住所:本町2丁目2-24

電話:0237-84-7700

月曜日から金曜日

午前8時00分から午後5時30分

 (令和5年4月現在)
 祝日および年末年始の営業時間等については各事業所にお問い合わせください。
 ケアプランの作成は、市外事業所にも依頼することができます。
 事業所に行く際には、ケアマネジャーが不在の場合もありますので事前に電話で確認してください。

サービス利用まで(施設サービスの場合)

 施設サービスの場合は、認定後に入所を希望する施設と契約を結んで入所することになります。
 入所の詳細な条件は施設により異なりますので、各施設へお問い合わせください。
 利用(入所)希望の際は、直接各施設へ申し込んでください。

市内のグループホーム(原則要支援2以上の方が対象で、医師による認知症の診断が必要です。)
施設名 住所 電話番号

寒河江やすらぎの里認知症高齢者グループホーム
注釈 要介護1以上の方のみが対象です

本楯2丁目24-1

0237-83-0596

フラワーさがえ

大字寒河江字小和田41-5

0237-83-1022

グループホームあしたば

大字西根字石川西294-3

0237-83-1622

グループホームつばさ栄町

大字寒河江字横道13-2

0237-85-1725

グループホームスマイルしばはし

大字柴橋1634-6

0237-85-4884

(令和5年7月現在)

市内の介護老人保健施設(要介護1以上の方が対象です)
施設名 住所 電話番号

寒河江やすらぎの里

本楯2丁目24-1

0237-83-0566

(令和5年7月現在)

市内の特別養護老人ホーム(原則要介護3以上の方が対象です)
施設名 住所 電話番号

特別養護老人ホーム長生園

大字柴橋2246-1

0237-86-8868

特別養護老人ホームいずみ

字上河原241

0237-86-8880

特別養護老人ホームしらいわ

大字白岩6324

0237-87-5111

特別養護老人ホーム醍醐

大字慈恩寺235

0237-84-0309

地域密着型特別養護老人ホームさがえ

大字白岩6330-1

0237-85-1321

(令和5年7月現在)

市内の介護付有料老人ホーム(入所に必要な要介護度は施設にお問い合わせください)
施設名 住所 電話番号

ソーレ寒河江

大字寒河江字月越1-2

0237-83-1183

(令和5年7月現在)

市内の住宅型有料老人ホーム(入所に必要な要介護度は各施設にお問い合わせください)
施設名 住所 電話番号

幸多庵

幸田町11-10

0237-85-1813

松桂庵

大字寒河江字丙2052

0237-84-4237

せせらぎ草

大字白岩8-1

0237-85-0364

宅老所南さがえ

大字島字島東30-1

0237-83-1147

陵東ホーム

本町2丁目10-40

0237-85-1456

(令和5年7月現在)
注釈:住宅型有料老人ホームとは併設のデイサービスや外部のヘルパーサービスを利用しながら生活する施設のことです。

市内のサービス付き高齢者向け住宅(入所に必要な要介護度は各施設にお問い合わせください)
施設名 住所 電話番号

ソーレホーム寒河江

越井坂町142-1

0237-83-3330

つつじの家

大字寒河江字塩水6-1

0237-85-1326

(令和5年7月現在)
注釈:サービス付き高齢者向け住宅とは安否確認、生活相談サービスの提供や高齢者にふさわしい設備が整っている賃貸等の住宅のことです。

お問い合わせ

健康増進課 介護保険係
電話:0237-85-0777 ファックス:0237-83-3201

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで