寒河江市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画
更新日:2024年4月1日
寒河江市では、令和6年度から令和8年度までの3年間を計画期間とする寒河江市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画を策定しました。
この計画は老人福祉法第20条の8に基づく高齢者福祉計画と介護保険法第117条に基づく介護保険事業計画として一体的に作成したものです。
このなかで「高齢者になっても住み慣れた地域のなかで、健康で安心して生きがいを持って暮らせる地域社会の実現」を基本理念とし、第9期介護保険事業計画の基本目標として「健康寿命の延伸」・「安心して暮らし続けるための支援」・「医療・介護の連携と認知症施策の推進」・「持続可能な介護保険制度の運営」を掲げています。
計画の進行管理については、寒河江市介護保険運営協議会や寒河江市地域包括支援センター運営協議会等を開催し、進捗状況についてご意見をいただきながら計画の実現に努めていきます。
寒河江市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画(PDF:6,697KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康増進課 介護保険係
電話:0237-85-0777 ファックス:0237-83-3201
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
