住居表示の届出(住居表示区域に新築や建て替えした方)
更新日:2021年2月2日
住居表示区域で建物の新築、建て替えおよび大規模な増改築を行った際は、届出が必要です。
住居表示とは
住居表示とは、住所をわかりやすくするために設けられた制度です。
住所は、土地の名称と土地の地番で表していますが、住居表示区域では建物に「住居番号」を付番し住所を表します。
土地の名称 | 街区符号 | 住居番号 |
---|---|---|
中央一丁目 | 9番 | 45号 |
住居番号は、建物の出入口で決まります。
新築だけでなく、建て替えや大規模な増改築を行った際も届出をしてください。
届出について
届出人
建物を建てた方(持ち主・施主)
必要なもの
建てた場所、敷地および建物の形状と配置を確認するため、下記の書類を添えてください。
- 案内図(付近見取図)
- 配置図
- 平面図
届出の時期
建物の出入口(玄関)が確認できる時期
届出の場所
市役所市民生活課記録係
住居番号の決定
現場調査を行い決定しますので、住所の決定までには1週間から10日ほどかかります。
決定したら「住居番号決定通知書」と「住居番号表示板」を郵送または窓口でお渡しします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民生活課 記録係
電話:0237-85-1869 ファックス:0237-86-2122
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
