このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

山形県の移住支援

更新日:2025年4月30日

やまがた暮らし移住登録


「やまがた暮らし移住登録」は、県外から山形県への移住(転勤、進学を除く住民票の異動)を検討されている方を対象とした登録制度です。


 ご登録いただくことにより、山形県が実施する移住支援や移住イベント等のお得な情報が届くようになるほか、以下の支援制度を利用することができるようになります。


(注意)県の支援制度を受けるためには移住される前日までの「やまがた暮らし移住登録」が必須となります。

若者世帯・子育て世帯移住支援金

 県外から山形県へ移住された世帯のうち、若者世帯・子育て世帯に支援金(最大40万円)を支給します。

【支援内容】

  1. 若者単身世帯(40歳未満) 10万円
  2. 若者2人以上世帯(いずれも40歳未満) 20万円
  3. 子育て世帯(15歳未満の子を帯同) 20万円
  4. 若者2人以上世帯かつ子育て世帯 40万円

食の支援(米・味噌・醤油1年分)

 県外から山形県へ移住された世帯に対し、米どころ山形の県産米や味噌・醤油を提供します。山形ならではの「あたたかいおもてなしの心」をぜひ味わってください。

【支援内容】

  • 単身での移住の方へ 米 40キログラム、味噌 2キログラム、醤油 2リットル
  • 2人以上世帯の方へ 米 60キログラム、味噌 3キログラム、醤油 3リットル

住まいの支援(移住世帯向け家賃補助金)

 県外から山形県へ移住された方が民間賃貸住宅に入居した場合、その家賃の一部を補助します。

【支援内容】

月額上限 1万円(最大24か月)

やまがた暮らし応援カード

 やまがた暮らし応援カードを協賛店で提示すると、各種割引サービスや特典を受けられます。県または各市町村の相談窓口で相談した方を対象に交付しています。サービスや特典内容は以下のとおりです。

  • レンタカー、引越し費用等割引
  • 住宅ローン金利引き下げ
  • 不動産仲介手数料割引
  • 運転免許証取得費用割引 など

それぞれの支援事業に関するお問合せ・お申込み先

 くらすべ山形 
 (一社)ふるさと山形移住・定住推進センター


 〒990-2492
 山形県山形市鉄砲町二丁目19番68号 (山形県村山総合支庁3階)
 TEL 023-687-0777

関連項目

 寒河江市でも移住世帯向けの家賃補助を行っております。
 山形県の補助制度と合わせてお使いいただけますので、詳しくは下記リンク先よりご確認ください。

その他の移住支援メニュー

 西村山地区外からのUターン移住された方の奨学金返還を支援します。

 東京圏から寒河江市へ移住し、就業等した方の経済的負担を軽減する「移住支援金」を支給します。

 東京圏の大学等に進学した学生のUターンや地元定着を促進するため、県内の企業への選考面接に係る交通費の一部を助成します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

みらい協働課 地域活性化支援係
電話:0237-85-1486 ファックス:0237-86-7220

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで