イベント情報
更新日:2023年6月1日
寒河江市までのアクセス | 寒河江市内マップ | 施設案内
日程や内容は予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。
令和5年4月
4月の継続イベント
- 寒河江雛まつり
期間:6月30日(金曜日)まで
会場:慈恩寺陣屋・古澤酒造資料館
4月2日(日曜日)
- 平塩舞楽
時間:午後0時30分から
会場:平塩熊野神社
4月15日(土曜日)
- さがえ春花まつり「寒河江桜まつり」
内容:寒河江の春を彩る桜まつりが開催されます。今年度は、お花見だんご市とお花見ウォーキングが行われます。
会場:寒河江公園
4月16日(日曜日)
- ミスさくらんぼコンテスト公開審査
時間:午後1時から
会場:さくらんぼ会館
その他:先着100名限定の一般投票も行われ、投票された方にはJA手づくりアイス無料券がプレゼントされます。
4月28日(金曜日)
- 新市民浴場「湯るりさがえ」営業開始
オープニングセレモニー:午前10時から
営業開始時間:午前11時から
会場:湯るりさがえ(寒河江市大字島147番地の15)
施設概要等、詳しくはこちら
令和5年5月
5月4日(木曜日)
- 舞楽講演会
内容:慈恩寺や平塩熊野神社で奉納される舞楽について鑑賞のポイント等を、日本音楽研究家・加納マリ氏に解説いただきます。
時間:午後3時から午後4時30分
会場:文化センター
定員:100人
その他:4月27日(木曜日)まで、要事前申込
5月5日(金曜日)
- 慈恩寺舞楽
時間:午後1時30分から
会場:本山慈恩寺境内
5月21日(日曜日)
- 寒河江流鏑馬大会
時間:午前9時30分から
会場:道の駅寒河江チェリーランド
- さがえスケートボードフェスティバル2023
内容:大韓民国ローラースポーツ連盟選手団と国内選手等を迎え、スケートボードの交流大会が開催されます。
時間:午前10時から
会場:寒河江スケートパーク
開催概要はこちら
令和5年6月
6月の継続イベント
- 寒河江雛まつり
期間:6月30日(金曜日)まで
会場:慈恩寺陣屋・古澤酒造資料館
6月1日(木曜日)
- 観光さくらんぼ園開園式
時間:午前10時から
会場:三泉観光さくらんぼ園
6月3日(土曜日)
- 慈恩寺の御六堂展
国指定重要文化財の仏像16躯を含む33躯が公開されます。
期間:6月3日(土曜日)から7月17日(月曜日)まで
会場:瑞宝山 本山慈恩寺
料金:個人1,000円(15人以上の団体は900円)、小・中学生200円
6月10日(土曜日)
- 本山慈恩寺本堂修理見学会
国指定重要文化財「本山慈恩寺本堂」の修理状況が公開されます。
期間:6月10日(土曜日)、6月11日(日曜日)
会場:本山慈恩寺本堂
その他:見学には事前に申し込みが必要です。詳しくはこちら
お問い合わせ
寒河江市
山形県寒河江市中央一丁目9番45号
電話:0237-86-2111 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
