さくらんぼ作業の負担軽減と安全確保のための機械導入を支援します
更新日:2025年4月23日
令和7年度寒河江市さくらんぼ作業負担軽減安全確保事業費補助金
さくらんぼを栽培している市内在住の農業者、農業法人がさくらんぼ作業用の高所作業機、乗用草刈機、選果機を購入する場合、予算の範囲内で補助金を交付します。
令和7年度寒河江市さくらんぼ作業負担軽減安全確保事業費補助金概要(PDF:524KB)
申込期間
令和7年4月30日(水曜日)まで市農林課農業振興係へお申込みください。
※申込期間を令和7年5月13日(火曜日)まで延長いたします。
電話:0237-85-1769(直通)
申込方法
選考申込書(ワード:17KB)、カタログの写し、見積書、ほ場位置図をご提出ください。
- 予算額を超過する場合は、調査票の内容を審査し、次の先行基準をもとに採点し、補助金交付対象者を決定します。
- 認定農業者
- 「目標地図」に位置付けられた方
- さくらんぼ作付面積の多い方
- 雨よけ施設または加温・無加温ハウス面積の多い方
- 当該事業の過去の使用状況、申込状況等
注意:交付決定を受ける前に着手された場合には、本補助金の対象となりません。
交付対象者、補助対象経費、補助率等
果樹用高所作業機導入補助
- 対象者・・・・10アール以上の面積でさくらんぼを栽培する農業者、農業法人で、果樹用高所作業機を導入しようとする方
- 対象経費・・・果樹用高所作業機1台の取得費用
- 補助率・・・・本体価格(税抜)の3分の1以内または20万円のいずれか低い額
- 交付件数・・・4件程度
乗用草刈機導入補助
- 対象者・・・・20アール以上の面積でさくらんぼを栽培する農業者、農業法人で、乗用草刈機を導入しようとする方
- 対象経費・・・乗用草刈機1台の取得費用
- 補助率・・・・本体価格(税抜)の3分の1以内または20万円のいずれか低い額
- 交付件数・・・10件程度
さくらんぼ選果機導入補助
- 対象者・・・・20アール以上の面積でさくらんぼを栽培する農業者、農業法人で、さくらんぼ選果機を導入しようとする方
- 対象経費・・・さくらんぼ選果機1台の取得費用
- 補助率・・・・本体価格(税抜)の3分の1以内または20万円のいずれか低い額
- 交付件数・・・1件程度
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
農林課 農業振興係
電話:0237-85-1753 ファックス:0237-86-7100
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
