令和7年度さくらんぼ温暖化対応技術導入推進事業の要望調査につきまして
更新日:2025年3月28日
さくらんぼの次期作の高温被害を軽減するため、遮光資材や散水設備等のさくらんぼの高温対策に必要な設備・資材の導入を支援いたします。
補助事業の概要
対象者
- 農業者団体(3戸以上の農業者で組織する団体)
- 農業法人
ただし、将来的にも営農継続の意思がある方に限ります。
補助率
対象経費の2分の1(県3分の1、市6分の1)
補助対象
設備・資材 |
期待される効果 |
---|---|
遮光資材 |
直射日光を適度に遮り、花芽や果実温の上昇を抑制 |
白色反射シート |
従来の銀色の製品より、熱反射を少なくし、果実やハウス内の温度の上昇を抑制 |
散水設備・井戸掘削 |
冷却効果で、果実やハウス内の温度の上昇を抑制 |
選果機 |
機械による高速選果で適期内の収穫可能量を増やし、もぎ遅れを低減 |
作業場の冷房設備 |
収穫後の果実温を適温に保ち、品質を維持 |
冷蔵庫 |
収穫後の果実温を適温に保ち、品質を維持 |
無加温ハウスの整備 |
高温被害を回避するため作型変更のための農業用ハウスの整備 |
補助対象の詳細は、こちらをご覧ください(PDF:95KB)(なお、事業の変更等がある場合がございますのであらかじめご了承ください。)
要望の提出方法等
- 提出期限:令和7年5月9日(金曜日)まで
- 提出方法:寒河江市農林課に事前にお電話いただき、来庁くださいますようお願いします。(JAさがえ西村山のさくらんぼ部会に加入されている方は、寒河江営農センターまでお問い合わせください。
- お問合せ先 0237-85-1769
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
農林課 農業振興係
電話:0237-85-1753 ファックス:0237-86-7100
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
