このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


水田収益力強化ビジョン

本文ここから

更新日:2016年10月5日

 寒河江市農業再生協議会は、 寒河江市の水田活用の取り組み方針を記載した「水田収益力強化ビジョン」を策定しましたので、お知らせいたします。

寒河江市農業再生協議会について

 寒河江市における経営所得安定対策の推進及びこれを円滑に実施するための行政と農業者団体等の連携体制の構築、戦略作物の生産振興や米の需給調整の推進、地域農業の振興を目的に設立された協議会です。

水田収益力強化ビジョンについて

 水田収益力強化ビジョンとは、地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するための地域の作物生産の設計図となるものです。地域の水田における作物ごとの取組方針・作付予定面積などを明らかにし地域で共有することで、地域の特色ある産地づくりに向けた取組を更に推進することを目的としています。
水田収益力強化ビジョンの詳細は、下記添付ファイルをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

農林課 農業振興係

電話:0237-85-1753 ファックス:0237-86-7100

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。