このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


第4次寒河江市障がい者基本計画

本文ここから

更新日:2021年5月12日

第4次寒河江市障がい者基本計画を策定しました

 寒河江市では、障害者基本法第11条第3項に基づく障がい者基本計画を策定しました。

基本理念

 「障害の有無にかかわらず、全ての市民が互いに人格と個性を尊重しあいながら、地域の中で生き生きと安心に暮らすことのできる共生社会の実現」を基本理念としています。

基本目標

 「地域生活の支援」「自立と社会参加の促進」「地域で支えあう社会の実現」を基本目標とし、障がい福祉施策を推進します。

基本計画

寒河江市障がい者基本計画にかかるアンケート調査

 「第4次寒河江市障がい者基本計画」の基礎資料として、市内在住の障がい者手帳をお持ちの方を対象にアンケート調査を実施しました。調査結果は、下記をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

福祉国保課 生活福祉係

電話:0237-85-0395 ファックス:0237-83-3201

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。