寒河江市美術館
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来館される皆様には以下の事項へのご理解とご協力をお願い申しあげます。
感染対策のお願い
- 入場にあたってマスク着用の上、十分な間隔(2メートル目安)を確保してください。
- ご来館される前に市民ギャラリー前設置のアルコール消毒液で手指の消毒・除菌にご協力ください。
- お客様同士での会話・発声はご遠慮ください。
- 感染者発生の場合に備え、芳名帳に連絡先のご記入をよろしくお願いします。
関連項目
開催中・開催間近の展覧会
色鉛筆画家 音海はる展2
「色鉛筆画家 音海はる展2」チラシ(表)
今にでも動きだしそうな生き物や動物をリアルに描く、山形県在住の色鉛筆画家・音海(おとみ)はるさんの個展を昨年に引き続き開催いたします。
今回は、代表作であるネコの絵はもちろん、犬やトラ、カブトムシやフクロウなどの作品と、音海はるさんの集大成である大学の卒業制作で描かれた大作も一緒に展示します。
徹底的にリアルを追究し、緻密かつ繊細に描かれた魅力的な線の一本一本まで、ぜひお近くでご鑑賞ください。
また、開催期間中にイベントも実施しますので、お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
- 開催期間:令和5年3月11日(土曜日)から4月9日(日曜日)
- 開催時間:午前10時から午後7時
- 休館日:3月15日(水曜日)
先着1000名様限定「音海はるさんのポストカード」をプレゼント
大学卒業制作作品「憧れ」のポストカードをご来館されたお客様へ先着でプレゼントいたします。
なくなり次第、配布終了となります。
トークイベント
音海はるさん本人によるトークイベントを開催します。
- 開催期日:3月19日(日曜日)
- 開催時間:午後1時30分から午後2時30分
- 入場無料
ライブドローイング
音海はるさんがその場で作品の制作をおこないます。
- 開催期日:3月26日(日曜日)
- 開催時間:午後1時30分から午後3時30分
- 入場無料
「色鉛筆画家 音海はる展2」チラシ(PDF:3,922KB)
ご利用案内
開館時間:午前10時から午後7時まで
休館日:毎月第2・4水曜日及び元日(変更の場合あり)
観覧料:無料
注意事項
- 作品にはお手を触れないでください
作品に触れると、汚れたり、傷ついたりすることがあります。
(お手を触れても良い作品には"touch ok"マークを表示しています。) - 写真撮影
館内での写真撮影はおことわりします。 - お静かに
館内では、他のお客様の鑑賞の妨げにならないよう、会話や靴音にご注意ください。
また、携帯電話の設定はマナーモードにしていただき、展示室内での通話はご遠慮ください。
所在地
寒河江市本町2丁目8番3号 フローラ・SAGAE 3階
地図
SNS
寒河江市美術館のFacebookを開設しました。
主に企画展の情報や展示予定作家について更新していきます。
公式アカウントの運用方針については、下記をご覧ください。
寒河江市美術館公式アカウントの運用方針(PDF:130KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
