汚水桝が破損したときの対応
更新日:2022年8月1日
汚水桝の維持管理及び修繕、更新について
宅地内の最下流の汚水桝は市の設備ですが、維持管理等については使用者である市民の皆様で行うようお願いしております。
破損等、汚水桝に不具合が生じた際は、以下の表より対応にかかる費用負担の区分をご確認いただき、不具合の内容に応じて市上下水道課までご連絡ください。
作業内容 | 具体例 | 費用負担 |
---|---|---|
汚水桝の修繕、更新 | 経年劣化による汚水桝の更新 | 市 |
汚水桝の破損による修繕、更新 |
個人 |
|
個人都合による汚水桝の更新 | 個人 | |
汚水桝の切り上げ、切り下げ | 個人都合による汚水桝の切り上げ、切り下げ |
個人 |
汚水桝の維持管理 | 不適切な排出物(紙おむつ、タオルなど)による汚水桝詰まりの解消 | 個人 |
- 市の除雪作業による破損修繕については、原因者が負担するものとする(対応は市が行う。)
- 下水道本管の詰まりについては、原因者が特定できるものは原因者が負担するものとする。
お問い合わせ
上下水道課
山形県寒河江市大字西根字上川原10
電話:0237-86-8511 ファックス:0237-86-8513
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
