インターネット公有財産売却
更新日:2022年5月27日
寒河江市では、市の財源確保のため、下記のとおりインターネット公有財産売却を行います。
インターネット公有財産売却に参加するには、事前に参加申込の手続が必要です。
参加をご希望の方は、必ず「寒河江市公有財産売却ガイドライン」をお読みいただき、ご参加ください。
注意:この公有財産売却が、新型コロナウイルス感染症の拡大等により実施が困難になった場合、中止又は参加制限をする場合があります。その場合であっても、本物件に係る入札参加申込等、各種手続にかかった費用は申込者が負担するものとし、寒河江市は責任を負いません。
寒河江市インターネット公有財産売却ガイドライン(PDF:300KB)
注意:閲覧するブラウザは、Google Chrome(グーグルクローム)、Edge(エッジ)、Safari(サファリ)、Firefox(ファイアーフォックス)をご利用ください。
公有財産売却スケジュール
区分番号 | 公有財産名称 |
---|---|
4-1 |
いすゞ ビックホーン 消防司令車 |
参加仮申込み | 令和4年5月27日(金曜)午後1時から6月14日(火曜)午後2時まで |
---|---|
参加申込み | 公有財産売却一般競争入札参加申込書を提出してください。 |
入札期間 | 令和4年6月28日(火曜)午後1時から7月5日(火曜)午後1時まで |
入札確定日時 | 令和4年7月7日(木曜)午後5時 |
売払代金の支払い | 令和4年7月19日(火曜)午後2時30分まで |
売払い物件の引渡し | 令和4年7月19日(火曜)午後2時30分まで |
下見会のご案内 | 事前予約制 |
インターネット公有財産売却の流れ
KSI官公庁オークションログインIDの取得(IDをお持ちでない方のみ)
インターネット公有財産売却に参加するためには、KSI官公庁オークションログインIDが必要です。IDをお持ちでない方は、次のリンク先を参考にIDを取得ください。
KSI官公庁オークション・ヘルプ「新規会員登録の方法」(外部サイト)
会員登録の方法は、リンク先のヘルプページ下部の「新規会員登録の方法」からご確認ください。
注意:閲覧するブラウザは、Google Chrome(グーグルクローム)、Edge(エッジ)、Safari(サファリ)、Firefox(ファイアーフォックス)をご利用ください。
入札参加仮申込
- 申込み前に「誓約書」及び「寒河江市インターネット公有財産売却ガイドライン」の内容に同意していただく必要があります。「誓約書」及び「ガイドライン」はKSI官公庁オークションのページの「寒河江市公有財産売却」の画面をご覧ください。
- KSI官公庁オークションページの寒河江市の「物件詳細」画面から入札参加仮申込みをしてください。入札しようとする物件ごとに申込みが必要になります。
- 注意事項
- 入札参加仮申込みだけでは入札に参加できません。引き続き以下の入札参加本申込みの手続きが必要です。
- 法人の代表者が個人として入札参加申込みをして物件を落札した場合、法人として当該物件の支払いを受けることはできません。
- 法人の代表者が申込み手続きを行えない場合、法人の従業員の方が代理人となり、手続きを代行できます。
- 物件に関する質問は、電子メールでのみ受け付けます。なお、回答は必要に応じてこちらのホームページに随時掲載いたします。
- 参加申込みにかかる一切の費用は参加申込者の負担となります。
入札参加本申込み
- 次の「公有財産売却一般競争入札参加申込書」を印刷又はダウンロードし、必要事項を記入のうえ提出してください。代理人が入札をする場合は、委任状も必要となります。
- 「公有財産売却一般競争入札参加申込書」に必要書類を添付して、寒河江市総務課総務係まで持参または郵送等により提出してください。
- 添付する必要書類
複数の物件について入札をされる場合でも添付書類は1通ずつで結構です。
個人:公的機関発行の証明書(運転免許証、保険証、旅券等。参加申込時に有効なもの)の写し 1通
法人:登記事項証明書(現在事項全部証明書)(発行後3か月以内のもの)の写し 1通 - 郵送する場合のあて先
郵便番号 991-8601 山形県寒河江市中央1-9-45 寒河江市総務課
入札保証金の納付
入札保証金は予定価格(最低落札価格)の10パーセントです。
指定された入札保証金は、クレジットカードによる納付をしていただきます。入札参加仮申込みの際にクレジットカードの情報を登録すると納付手続きが行われます。なお、落札者以外の入札保証金は、原則、入札終了後に自動的に返還されます。
下見会
売払物件の下見は、下記の期間で対応させていただきますが、新型コロナウイルス感染症の拡大等の状況により、中止させていただく場合があります。
また、感染防止のため、物件に関する詳細な情報の確認は、なるべく電子メールでお願いいたします。
注意:事前予約制ですので、受付期間内に寒河江市役所総務課まで電話でご連絡ください。
- 期日:令和4年6月7日(火曜)午前10時から午後3時
- 会場:物件により異なりますので、参加のご連絡をいただいた際にお知らせします。
- 受付期間:令和4年6月6日(月曜)午後3時までご連絡ください。
- 連絡先:寒河江市役所総務課 電話:0237-85-1363 開庁日の午前9時から午後5時まで
落札後の手続き
KSI官公庁オークションの「落札後の注意事項」を参照してください。
ダウンロード様式
参加申込に必要な書類
落札後に必要な書類
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務課 総務係
電話:0237-85-1363 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
