このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


市長室だより 令和7年9月

本文ここから

更新日:2025年10月7日

9月26日(金曜日)

大規模災害時における物資の緊急輸送等に関する協定締結式

 寒河江市、一般社団法人AZ-COMネットワーク、株式会社丸の内運送、寒河江物流株式会社による「大規模災害時における物資の緊急輸送等に関する協定締結式」が9月26日に行われました。災害時において、避難所での生活を守るために物資の供給が大切になります。この度の協定により、全国ネットワークを活かした物資の輸送体制や避難者の救援体制の強化が図られました。更に災害の強いまちづくりに取り組んでいきます。

9月25日(木曜日)

幸生牛寄贈

 株式会社ミートランド様より市内の小中学校、保育所の子どもたち3,944人分の幸生牛141キログラムを寄贈頂きました。10月の給食で芋煮として提供いただく予定です。ありがとうございました。

9月20日(土曜日)

つや姫ヴィラージュ稲刈り杭掛け交流会

 さがえつや姫ヴィラージュ稲刈り杭掛け交流会が開かれました。つや姫は産地を牽引するブランド米です。今年は雨が少なく心配されましたが、管理をしっかり行っている「つや姫ヴィラージュ」では品質・量ともに良い出来となっているようです。この日は、生産者と消費者が一緒に杭掛け作業を行い、交流を深めました。

9月20日(土曜日)

CLAPPIN SAGAE スペシャルイベント「スーパーサイエンスマジック」

 令和6年4月のオープン以来、クラッピンサガエを多くの子育て世帯から利用していただいていることに感謝し、スペシャルイベントを開催しました。「スーパーサイエンスマジックショー」を見た子どもたちは、とてもいきいきしていました。施設のコンセプトは「アソビとマナビ」。何回でも遊びたくなるような、学びたくなるような場にしていきたいと思います。

9月12日(金曜日)~15日(月曜日)

寒河江まつり

 9月12日から15日まで開催された「寒河江まつり」。今年も、前売り券即完売のやきとりバルや駅前うまいもん横丁などの駅前催事、臥龍太鼓町巡りや流鏑馬など4日間にわたりさまざまな催しが行われました。
 第43回神輿の祭典で盛り上がりは最高潮に達し、寒河江の夜に輝くきらびやかな神輿と威勢よく神輿を担ぐ担ぎ手たちの渡御は、今年のテーマ「光彩」にふさわしいものでした。ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。

9月6日(土曜日)

さがえつや姫ヴィラージュかかし祭り

 アグリランド産直センター敷地内に、個性豊かなかかしが立ち並び、見に来られた方々も楽しんでいるようでした。今年も高品質なつや姫ができることを楽しみにしています。

お問い合わせ

寒河江市

山形県寒河江市中央一丁目9番45号 電話:0237-86-2111 ファックス:0237-86-7220

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。