ふるさと納税事務に絡む元市職員の逮捕
更新日:2023年2月28日
元市職員の起訴及び再逮捕(令和5年2月27日)
令和5年2月7日に、ふるさと納税事務に係る収賄容疑で逮捕された元市職員が、2月27日加重収賄罪で起訴、及び収賄の容疑で再逮捕されました。
市長からのお詫び
本市元職員が起訴及び再逮捕される事態となったことは、市民の皆様、ふるさと納税寄付者の皆様の信頼を著しく失墜させることとなり、誠に遺憾であり、改めて深くお詫び申しあげます。
今後の公判及び捜査の状況を見守りながら、今回の事件が起きた経緯等も詳しく検証したうえで再発防止に向けた対策を早急に検討実施してまいります。
寒河江市長 佐藤 洋樹
元市職員の逮捕(令和5年2月7日)
元市職員が「ふるさと納税事務」に絡む加重収賄容疑で令和5年2月7日に逮捕されました。
逮捕容疑の内容
令和5年2月7日の山形県警察本部の発表によりますと、元市職員(平成29年4月から令和3年3月までふるさと納税事務を担当。令和3年3月31日付けで自己都合により退職)が、同日に贈賄容疑で逮捕された農産物加工販売業者をふるさと納税返礼品協力事業者として承認する手続きにおいて虚偽の説明を行うといった便宜を図り、その見返りとして同業者から、令和2年3月25日から令和2年8月25日までの間の計6回にわたり、元市職員が管理する銀行口座に合計数十万円を振り込ませ、受け取った加重収賄容疑で逮捕されたものです。
市長からのお詫び
市民の皆様の市政に対する信頼を失墜させ、また、ふるさと納税でご寄付いただいた多くの皆様に対しましても信頼を著しく損なう事態となりましたことに、深くお詫び申しあげます。
現在、警察の捜査が進められている状況で、市としましては全面的に協力するとともに、今回の事案を厳粛に受け止め、信頼回復に向けて、綱紀粛正、服務規律の遵守の徹底を図り、多くの皆様のご心配、ご懸念を一日も早く払拭できるよう全力で取り組んでまいります。
寒河江市長 佐藤 洋樹
お問い合わせ
寒河江市役所
電話:0237-86-2111
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
