都市宣言
更新日:2022年3月23日
寒河江市ゼロカーボンシティ宣言(令和4年3月23日制定)
寒河江市は、清流寒河江川が流れ、月山、葉山を望む、水と緑に恵まれた自然豊かなまちです。
私たちは、この美しい自然環境と先人たちが育んできた歴史や文化を守り、次の世代へと継承していく責務があります。
近年、地球温暖化が原因と考えられる異常気象や災害が多発し、私たちの暮らしに深刻な影響を及ぼしています。豊かな自然の恵みをもたらしてきた地球は、今、大きな危機に直面しています。
こうした気候変動に対し、私たちは、持続可能な脱炭素型社会の実現に向けた取組を進めていく必要があります。
寒河江市は、緑あふれ笑顔かがやく美しいまちを未来の「さがえっこ」に引き継ぎ、安全・安心な暮らしを守るため、2050年までに二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指すことを、ここに宣言します。
さがえっこすくすく宣言(平成26年6月18日制定)
「さがえっこ」は、寒河江市の未来を担うかけがえのない宝であり、子どもたちが夢と希望をもち、健やかに成長することは、市民みんなの願いです。
私たちは、みんなが手を取り合い、社会全体で子育てを支えるまちを目指し、ここに、「さがえっこをすくすく育むまち」を宣言します。
寒河江市せせらぎ宣言(平成6年6月24日制定)
寒河江市は、寒河江川をはじめ多くの清らかな川に包まれた美しいまちです。
この祖先から受け継いできたさわやかな瀬音が聞こえる自然と環境を保全し、将来に継承していくことが、私たちの重要な責務です。
私たちは、一人ひとりが清流を守り、育て、川、水を生かし、せせらぎに彩られた潤いと活力に満ちた寒河江市を創造していくことを決意し、ここに、「せせらぎのまち・寒河江」を宣言します。
暴走族追放都市宣言(平成元年9月12日制定)
暴走族は、市民の平穏な社会環境と交通秩序を脅かし、青少年の健全な成長をも阻害するものであり、断じてその存在を許すことはできない。
寒河江市は、全市民とともに暴走行為、暴走族を追放し、安全で明るい社会実現のため、ここに暴走族追放都市の宣言をする。
暴力のない明るい都市宣言(昭和62年6月26日制定)
暴力は、市民の平穏な生活秩序と安全を脅かし、青少年の健全な成長をも阻害するものである。暴力行為が多発する世相にあって、市民生活に暴力が介在する危険の増加に鑑み、いかなる暴力行為も否定し、勇気ある不屈の態度をもって全市民が一致協力し、暴力追放を強力に推進することを誓うものである。
よって、寒河江市は、ここに、暴力のない明るい都市の宣言をする。
寒河江市平和都市宣言(昭和59年7月2日制定)
みどり豊かなふるさと寒河江を核の黒い雨で汚してはならない。
市民のしあわせなくらしと永久の平和を守るためにすべてのひとびととともに非核三原則を堅持し核兵器の廃絶を求め全市民のかたい誓いとして平和都市を宣言する。
お問い合わせ
寒河江市
山形県寒河江市中央1丁目9-45
電話:0237-86-2111 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
