国民年金保険料
更新日:2024年3月19日
保険料の納付
保険料は20歳から60歳になるまでの40年間納めます。老齢基礎年金を受けるためには、この間に原則10年以上の保険料を納めることが必要です。
付加保険料
定額の保険料のほかに月額400円の付加保険料を納めることにより、納めた月数×200円が老齢基礎年金に上乗せされます。
希望される方は、市役所市民生活課市民係または年金事務所へ届出が必要です。
納付方法
- 口座振替(年金事務所に申し込みが必要です。)
- クレジットカード納付(年金事務所に申し込みが必要です。)
- 納付書により金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納付
- スマートフォンアプリによる電子決済(詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。)
日本年金機構ホームページ(スマートフォンアプリでのお支払い)
保険料の納付が困難なとき
保険料を未納のままにしていると、将来の老齢基礎年金や万が一のことが起こった場合の障害基礎年金、遺族基礎年金を受け取れなくなる可能性があります。保険料の納付が困難な場合は、免除等の制度を利用してください。
お問い合わせ
市民生活課 市民係
電話:0237-85-1854 ファックス:0237-86-2122
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
