このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


【参加者追加募集中!】中高生向け寒河江市歴史ウォーク

本文ここから

更新日:2025年10月9日

追加募集のお知らせ
 定員に余裕があるため、追加で申込みを受け付けております。
 小学6年生でも、1回からでも参加可能です。
 ぜひ、ご参加ください。

 寒河江市内には多くの文化財(歴史的遺産・遺物)があり、歴史の話題も豊富です。また、学校で習う歴史とリンクする事柄も多く伝わっています。こうした寒河江市内の歴史を学び、学校の歴史学習にも活かせる講座を開催します。
 一緒に寒河江市内の歴史を学んでみましょう!

講座内容

第1回 寒河江城の跡を巡る

終了しました

日時

10月4日(土曜)13時30分から16時

見学先

寒河江城跡周辺

第2回 文化財の宝庫!慈恩寺

日時

10月26日(日曜)9時30分から14時

見学先

慈恩寺・慈恩寺テラス

第3回 寒河江市内の戊辰戦争

日時

11月8日(土曜)13時から16時

見学先

寒河江市内

第4回 寒河江市内の遺跡を巡る

日時

11月15日(土曜)13時15分から16時

見学先

高瀬山遺跡ほか

第5回 寒河江市の歴史

日時

12月13日(土曜)13時30分から15時30分

会場

文化センター
注 座学講座です

講師

寒河江市教育委員会生涯学習課職員

募集概要

対象

  • 市内在住する中高生
  • 市内高校に通う生徒
  • 小学6年生で歴史に関心のある児童
    小学6年生の場合、小学校で習う程度の日本史の知識があることが望ましいです。

募集人数

15名程度

参加費

無料
 ただし、要見学料の回があります。

申込み

 定員に余裕があるため、随時受け付けております。
 一部の回のみの参加も可能です。
 下記リンクから、電子申請にてお申し込みください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。中高生向け寒河江市歴史ウォーク申込みフォーム(外部サイト)

主催

寒河江市教育委員会

チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生涯学習課 歴史文化・慈恩寺振興係

電話:0237-86-8231 ファックス:0237-86-2201

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。