保護者にモバイルルーター等を無償で貸与します
更新日:2021年1月26日
本市では、GIGAスクール構想実現のため、1人1台タブレットの整備を進めています。
タブレットの家庭学習での活用に必要な各ご家庭のWi-Fi通信環境整備を支援するため、モバイルルーター等を申請のあった保護者の世帯に無償貸与します。
寒河江市モバイルルーター等貸与の概要
モバイルルーター等の貸与について(保護者通知)(PDF:261KB)
対象者
次のいずれかに該当する方
- 市内に居住する小中学生の保護者
- 市内小中学校に通う児童生徒の保護者
- 市内に居住し、申請日から3ヵ月以内に就学を予定する者の保護者
- 申請日から3ヵ月以内に市内小中学校に就学を予定する者の保護者
申請方法
「寒河江市モバイルルーター等貸与申請書」に必要事項を記入して、それぞれの提出先に提出してください。
第一次提出期限
令和3年2月4日(木曜)
第一次提出期限以降も随時申請可能ですが、貸与日が遅くなる可能性がありますのでご注意ください。
提出先
該当項目 | 提出先 |
---|---|
市内各幼児教育・保育施設に通っている場合 | 在籍する幼児教育・保育施設 |
市内各小中学校に通学している場合 | 在籍する小中学校 |
市外の幼児教育・保育施設に通っている場合 | 寒河江市教育委員会学校教育課 |
市外の小中学校に通学している場合 | 寒河江市教育委員会学校教育課 |
幼児教育・保育施設に在籍していない場合 | 寒河江市教育委員会学校教育課 |
申請書様式
寒河江市モバイルルーター等貸与申請書記入例(PDF:142KB)
ご注意いただきたいこと
モバイルルーター等の破損または紛失について
モバイルルーター等の一部もしくは全部を破損または紛失したときは、速やかに破損・紛失等届を提出してください。弁償及び修理に係る費用は借受者の負担となります。
モバイルルーター等の返却について
以下の場合、返却届を添えて貸与物品を返却してください。
- 貸与の継続の手続きを行わない場合
- 貸与期間に関わらず、対象者の要件に該当しなくなった場合
- モバイルルーター等を児童生徒の学習で使用する必要がなくなった場合 等
手続きに必要な書類はこちら
寒河江市モバイルルーター等破損・紛失等届(PDF:92KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
学校教育課 学事係
電話:0237-85-1527 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
