このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


延長保育、障がい児保育

本文ここから

更新日:2025年4月1日

 市では、保育の認定を受けて、市内の認可保育施設を利用する方に対し、市が認定した保育時間を超えた延長保育や、お子さんの状態に合わせた障がい児保育を実施しています。

延長保育

 延長保育を利用する方は、利用している施設に対し、事前の申し出が必要となります。

延長保育時間

  • 午前7時から午前8時30分
  • 午後4時30分から午後7時

有料時間

  • 利用時間が標準時間の方は午後6時以降の利用が有料となります。
  • 利用時間が短時間の方は午前8時30分以前と午後4時30分以降の利用が有料となります。

延長保育料

  • 毎日有料となる時間帯での延長保育を希望される場合は月額2,500円
  • 急な用事等で、数日単位で利用する場合は、1日あたり200円

障がい児保育

 入所申し込み時に面接を行い、障がいの程度を把握したうえで受入れを行っています。

お問い合わせ

子育て推進課 こども支援係・家庭支援係

電話:0237-85-0907 ファックス:0237-83-3201

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。