農地利用最適化の推進に関する意見書
更新日:2020年8月26日
農業委員会から市長へ農地利用最適化の推進に関する意見書を提出しました
市農業委員会では、令和2年7月17日に農業委員会等に関する法律第38条第1項に基づく「令和2年度農地等の利用の最適化の推進に関する意見書」を市長に提出しました。
この意見書は、令和元年度に実施した「人・農地プラン」の実質化に向けた市内9地区での取組の方向性の検討において寄せられた様々な意見や要望を集約したもので、農業を取り巻く状況や法制度の変更等を踏まえ、本市の次世代農業を担う者の確保・育成、女性の視点を活かした農業経営の推進及び本市の農産物の広報の3つを柱としています。
今後、農業委員会においては、持続可能で発展性のある農業を目指し、この意見書の内容の実現に向けて市農林課とともに取り組んでまいります。
意見書提出
農業委員会会長から市長へ
市長及び農業委員(意見書共)
意見書
令和2年度農地等の利用の最適化の推進に関する意見書(PDF:380KB)
モバイルサイトでは「令和2年度農地等の利用の最適化の推進に関する意見書」をご覧いただけないため、パソコンまたはスマートフォン等からご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
