このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

防火対策をしよう

更新日:2022年3月9日

 火災は人災。普段の心掛けで防ぐことができます。もし発生した場合には、あわてずに「初期活動の3原則」を実行しましょう。

火災発見!覚えておこう「初期活動の3原則」

初期活動の3原則
早く知らせる
  • 「火事だっ!」と大声を出して、隣近所に助けを求めましょう。
  • 声が出ない時はナベ等 を叩いて大きな音で周囲に知らせましょう。
  • 小さな火事でもただちに119番通報しましょう。
早く消火する
  • 初期消火ができるのは、天井に延焼する数分間です。
  • 一人で消火しようとせずに助けを呼んで、みんなで協力すること。落ち着いて素早く行動しましょう。
  • 消火器や水だけでなく、濡らしたシーツなど身近な物もフル活用して消火しましょう。
早く逃げる
  • 天井まで火が燃え広がったら消火は困難。すみやかに避難しましょう。
  • 避難するときは、燃えている部屋のドアや窓を閉めて延焼を防ぎましょう。
  • 避難したら決して戻らないこと。

本当に恐ろしいのは煙です!

 煙は一酸化炭素などの有毒ガスを含んでいるため、吸い込むと中毒などにより命を落とす危険があります。
 万が一、火災に巻き込まれた場合、次のポイントに気を付けながら避難してください。

  • ぬらしたタオルやハンカチなどで、口と鼻をおおう(ネクタイや衣類でも代用できます)
  • できるだけ姿勢を低くする
  • 階段では、はったまま後ろ向きに下りる
  • 短い距離なら、息をとめて一気に走り抜ける
  • 視界が悪いときは、壁づたいに避難する

家の周りや中を点検しましょう

家のまわりをチェックしましょう

  • 放火されないよう、新聞紙やダンボールは必ず屋内にしまう。
  • 空き家、車庫、物置などの戸締りをきちんとする。
  • 家を空けるときは、隣近所に声をかける。

家の中もチェックしましょう

台所は火災のもとがたくさんあります

  • 天ぷら、フライを揚げるときはその場から決して離れない。
  • ガスこんろのまわりに燃えやすい物は置かない。

電気による火災を防ぎましょう

  • タコ足配線をせず、コードの上に物を置かない。
  • 長時間使用した後は、プラグなどが熱くなっていないか確認する。
  • コンセントにホコリがたまらないように、定期的に掃除する。

ストーブには特に注意が必要です

  • 石油ストーブの給油の際は必ず火を消して、タンクのふたはしっかり閉める。
  • 燃えやすい物の近くでストーブを使うのは危険です。

関連項目

お問い合わせ

防災危機管理課
電話:0237-85-1402 ファックス:0237-86-7220

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで