寒河江市立小中学校の耐震化の状況
更新日:2015年8月5日
学校施設は、児童生徒が一日の大半を過ごす活動の場であり、非常災害時には地域住民の応急避難場所としての役割も果たすことから、その安全性の確保は極めて重要です。
学校施設の耐震化は、国を挙げての急務とされており、寒河江市においても「寒河江市建築物耐震改修促進計画」を策定し、公立学校の耐震化に積極的に取り組んできました。
寒河江市教育委員会は、市立小中学校の耐震化の重要性を市民の皆様に広くご認識いただきながら耐震化の取組を進め、市立小中学校の耐震化が完了しましたのでお知らせします。
区分 | 学校数 | 全棟数 |
耐震性あり |
要改修 | 耐震化率 |
---|---|---|---|---|---|
小学校 | 11 | 28 | 28 | 0 | 100.0% |
中学校 | 3 | 16 | 16 | 0 | 100.0% |
計 | 14 | 44 | 44 | 0 | 100.0% |
平成24年3月12日現在
お問い合わせ
学校教育課 教育総務係
電話:0237-85-1517 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。