このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


緊急速報メールの配信

本文ここから

更新日:2020年11月19日

緊急速報メールとは

 寒河江市では、災害が発生し、又は発生する恐れがある場合において発令する避難勧告などの緊急かつ重要な情報の伝達について、NTTdocomoの緊急速報「エリアメール」、KDDI(au)及びSoftBankの「緊急速報メール」の配信を行っています。

緊急速報メールの概要

 緊急速報メールは、寒河江市の区域内におられる市民の方をはじめ、寒河江市に通勤や通学をされている方、観光や出張などで寒河江市を訪れている方で、緊急速報メールに対応している携帯電話(スマートフォンを含む。)を持っている方に対し、費用負担や事前の登録なしで、緊急かつ重要な防災情報を一斉に配信します。

配信する緊急情報

 災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において、避難勧告、避難指示等の生命に関わる緊急性の高い重要な情報を配信します。

対応機種等

 対応機種、受信設定、操作方法その他緊急速報メールの詳細については、NTTdocomo、KDDI(au)、SoftBankホームページ、またはお近くのドコモショップ、auショップ、softbankショップでご確認下さい。

  • 「エリアメール」は、NTTdocomoの登録商標です。

お問い合わせ

防災危機管理課

電話:0237-85-1402 ファックス:0237-86-7220

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

緊急情報

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。