更新日:2020年5月10日
斎場の休業日
斎場の休業日は、友引の日と1月1日です。
火葬時間
火葬時刻に遅れないようにお願いします。
火葬所要時間は、集骨を含め約1時間30分です。
| 順番 | 火葬開始時間 |
|---|---|
| 1 | 午前8時30分から |
| 2 | 午前9時から |
| 3 | 午前9時30分から |
| 4 | 午前10時30分から |
| 5 | 午前11時から |
| 6 | 午前11時30分から |
| 7 | 午後0時30分から |
| 8 | 午後1時から |
| 9 | 午後1時30分から |
| 10 | 午後2時30分から |
火葬手数料
寒河江市、西川町、朝日町、大江町以外の住民の方は、火葬手数料が必要です。
火葬手数料の支払いは寒河江地区斎場の窓口になります。
| 区分 | 組合市町住民(金額) | その他の住民(金額) |
|---|---|---|
10歳以上1体に付 |
無料 | 40,000円 |
| 10歳未満1体に付 | 無料 | 30,000円 |
| 死産児1体に付 | 無料 | 20,000円 |
| 胞衣一人分に付 | 500円 | 5,000円 |
| 肢体一人分に付 | 500円 | 10,000円 |
(注意)組合市町住民は、亡くなられた方の住所が寒河江市、西川町、朝日町、大江町の方です。
斎場の予約
- 予約受付時間
午前8時30分から午後9時まで、斎場火葬予約が電話でできます。
(注意)火葬する当日に予約申し込みはできません。
- 予約電話番号
寒河江地区斎場 TEL0237-84-4611
- 予約した方の死亡届受付時間
午前中に予約したもの:当日午後5時15分まで市民生活課担当窓口で死亡届の手続きをしてください。
午後に予約したもの:翌日正午までに市民生活課担当窓口で死亡届の手続きをしてください。
(注意)指定された時間まで市民生活課で手続きしなかった場合は、火葬申し込みは自動的にキャンセルとなります。死亡届に伴う斎場の火葬申し込みは午後5時15分までです。死亡届の内容確認がありますので余裕をもってお手続きに来ていただくようお願いします。
関連項目
お問い合わせ
市民生活課 市民係
電話:0237-85-1854 ファックス:0237-86-2122
メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。



