このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

寒河江市こども家庭センター

更新日:2024年6月26日

 寒河江市では、こどもの健やかな成長を支援するために、子育て推進課内に令和6年4月からこども家庭センターを設置しました。
 これまでの子育て世代包括支援センター(母子保健)と子ども家庭総合支援拠点(児童福祉)の機能を統合し、一体的な支援を行っていきます。

こども家庭センターとは

 妊産婦・乳幼児の保護者や、様々な心配事を抱えた子どもや子育て世帯への相談支援を行う機関です。子ども1人ひとりの成長や家庭環境に応じた支援に取り組みます。
 また児童虐待についても、予防・早期発見のために、子どもの最善の利益を優先する視点に立ち対応します。

どんなことを相談できるの?

 お子さんのこと、あなた自身やご家庭のことで悩んだら、こども家庭センターにお話ししてみませんか。

妊娠・出産・産後・育児

  • 産前産後のこと
  • 子どもの成長や発達のこと
  • 育児についての悩み  など

子育てや家庭のこと

  • 子育てについての不安や心配事
  • 学校、保育園、幼稚園などでの悩み
  • 親子関係や家族関係の悩み
  • 子育てがつらい、負担に感じる
  • いらいらして子どもを怒鳴ってしまう  など

こどもからの相談(18歳未満の方)

  • だれに相談したらいいかわからない
  • お父さんとお母さんのけんかをみるのがつらい
  • 親から暴言や暴力を受けている
  • 親の代わりにきょうだいや家族の面倒を看ていて自分の時間がない
  • どこにも自分の居場所がない  など

関連項目

 寒河江型ネウボラの情報はこちらから

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

寒河江市こども家庭センター(子育て推進課内)
寒河江市中央2丁目2番1号
ハートフルセンター内
電話:0237ー85ー0916 ファックス:0237ー83ー3201

本文ここまで

サブナビゲーションここから

寒河江市こども家庭センター

  • 寒河江市こども家庭センター
お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで