このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


生涯学習課

本文ここから

更新日:2024年4月26日

生涯学習係

  1. 社会教育委員に関すること。
  2. 社会教育の振興に関すること。
  3. 生涯学習の推進に関すること。
  4. 芸術文化の振興に関すること。
  5. 青少年健全育成に関すること。
  6. 社会教育及び体育施設の設置及び廃止に関すること。
  7. 市民さくらんぼ憲章及び市民歌の普及に関すること。
  8. 社会教育関係団体の認定及び支援に関すること。
  9. 社会教育施設の管理運営に関すること。
  10. コミュニティ育成事業に関すること。
  11. 市立図書館に関すること
  12. 公印の管理に関すること。
  13. 課内の庶務に関すること。

関連項目

歴史文化・慈恩寺振興係

  1. 市史編纂に関すること。
  2. 文化財の保存及び活用に関すること。
  3. 歴史文化資料の記録及び収集に関すること。
  4. 地域伝承文化の発掘及び活用に関すること。
  5. 埋蔵文化財の調査に関すること。
  6. 寒河江市郷土館西村山郡役所に関すること。
  7. 史跡慈恩寺旧境内に関すること。

関連項目

文化センター事業管理係

  1. 総合受付事務に関すること。
  2. 公印の管理に関すること。
  3. 施設、設備の維持管理及び備品の保管管理に関すること。
  4. 施設、備品の貸出し及び使用料収納に関すること。
  5. 市民文化会館の自主事業に関すること。
  6. 勤労青少年ホームに関すること。
  7. 寒河江市美術館の運営等に関すること。
  8. 文化センターの庶務に関すること。

関連項目

中央公民館

  1. 社会教育法第22条に掲げる事業のうち、全市的な事業の企画実施及び地区公民館との連絡提携その他必要な事業
  2. 中央公民館運営審議会に関すること。
  3. 全市的な各種団体の指導育成に関すること。
  4. 社会教育のため必要な設備、器材及び資料の提供に関すること。
  5. 視聴覚ライブラリーに関すること。

地区公民館

  1. 社会教育法第22条に掲げる事業のうち、地区内の住民を対象とした事業の企画実施その他必要な事業
  2. 地区内の各種団体の指導育成に関すること。
  3. 分館の指導育成に関すること。
  4. 施設、設備の維持管理及び備品の保管管理に関すること。ただし、東部地区公民館及び柴橋地区公民館を除く。
  5. 施設、備品の貸出し及び使用料収納に関すること。ただし、東部地区公民館及び柴橋地区公民館を除く。
  6. 地区公民館の庶務に関すること。

お問い合わせ

生涯学習課 生涯学習係

電話:0237-86-5111 ファックス:0237-86-2201

メール:cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメールアドレスから返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からのメールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


TOPぺージの先頭へもどる
以下フッターです。