ワンストップ特例制度
更新日:2022年12月21日
ワンストップ特例制度とは
確定申告や住民税申告をする必要のない方で、ふるさと納税先団体が5団体以内の方が、各ふるさと納税先団体に特例制度の申請書を提出することで、確定申告や住民税申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けられる制度です。詳しくは「総務省 ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。
申請方法
- 寄附申込みの際に「ワンストップ申請書の送付を要望する」をお選びください。
入金後に氏名等をあらかじめ印字したワンストップ申請書を寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。 - 申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添付して、寄附された年の翌年1月10日必着にて寒河江市に送付ください。メールやファックスでは受付できません。申請される際は郵送でお願いいたします。
※「さとふる」からの寄附でオンライン申請を行う場合は、郵送の必要はございません。
ワンストップ申請書(寒河江市記入例)(PDF:1,055KB)
必要書類
マイナンバーカードをお持ちの場合
- マイナンバーカード両面のコピー
マイナンバーカードをお持ちでない場合
「個人番号確認書類」と「本人確認書類」の両方を添付してご提出ください。
「個人番号確認書類」として下記のいずれか1つ
- 住民票の情報と一致するマイナンバー通知カードコピー
- マイナンバーの記載された住民票のコピー
「本人確認書類」
顔写真付の身分証明書がある場合は1つ、顔写真付の身分証明書がない場合は2つ必要です。
顔写真付の身分証明書がある場合(下記のいずれか1つ)
- 運転免許証または運転経歴証明書
- 旅券(パスポート)
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書 など
顔写真付の身分証明書がない場合(下記のいずれか2つ)
- 健康保険証
- 年金手帳
- 児童扶養手当証書
- 特別児童扶養手当証書
- 住民票のコピー など
注意事項
引っ越しや結婚等で申請内容に変更があった場合
ワンストップ特例申請書がお手元にある方は、印字されたご住所部分を二重線と訂正印にてご訂正いただき、空所に新しいご住所を記入のうえご提出ください。
ワンストップ特例申請後に内容の変更があった際は、寄附された年の翌年1月10日必着にて変更届を寒河江市に提出していただく必要がございます。こちらからダウンロードして、必要事項をご記入の上、ご提出ください。
確定申告や住民税申告が必要となった場合やふるさと納税先団体が6団体以上となった場合
ワンストップ申請後に確定申告等が必要となった場合や納税先が6団体以上となった場合は、寄附金受領証明書により申告していただく必要がございます。ワンストップ申請書を提出していても、ふるさと納税分の寄附金控除の申告をしないと税の控除を受けられません。
ワンストップ確認サイト『ふるまど 寒河江市』
ワンストップ特例申請の受付状況確認には『ふるまど 寒河江市』が便利です!
『ふるまど 寒河江市』では、「ワンストップ特例申請の受付確認」や「ワンストップ特例申請書のダウンロード」ができます。自治体に問い合わせる必要がなく、いつでも手軽に確認できますので、ぜひご活用ください。
※「さとふる」オンライン申請は、ふるまどへの反映にお時間をいただく場合がございます。
お問い合わせ・ワンストップ特例申請書等書類の提出先
受付窓口:寒河江市ふるさと納税受付センター
住所:〒990-0523 山形県寒河江市大字八鍬字川原919-8
受付時間:月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く)の、午前9時から午後5時まで
電話:0237-85-0124 ファックス:0237-85-0164
年末年始のお問い合わせ等
12月29日から翌年1月3日は休業となります。メールやファックス、電話等でのお問い合わせ等は1月4日以降の対応となりますので、ご了承ください。
また、12月下旬から年末までにいただいたご寄附分でワンストップ特例申請書の送付を要望された方には、1月5日頃までに寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の用紙を発送いたしますので、よろしくお願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
寒河江市さくらんぼ観光課 ふるさと納税振興室
電話:0237-85-1437 ファックス:0237-86-7100
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
