このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

寒河江市の歴史関係書籍

更新日:2023年1月31日

 本市教育委員会では、寒河江市の歴史をまとめた書籍を多数発行しております。生涯学習課歴史文化係(市文化センター内)で取り扱っていますので、ぜひお求めください。
 また、郵送による頒布も受け付けております。ご希望の方はお問い合わせください。

本編

上巻

  • 収録時代:考古・古代・中世(鎌倉・室町・戦国)
  • 価格:3,000円
  • 発行:平成6年

中巻

  • 収録時代:近世(江戸時代)
  • 価格:3,000円
  • 発行:平成11年

下巻近代編

  • 収録時代:近代(明治から戦中)
  • 価格:3,500円
  • 発行:平成19年

下巻現代編

  • 収録時代:現代(戦後)
  • 価格:3,500円
  • 発行:平成24年

資料編

慈恩寺中世史料

 本市に所在し、1,000年の歴史を持つ慈恩寺の中世期の史料を掲載しています。

  • 価格:3,000円
  • 発行:平成9年

大江氏ならびに関係史料

 中世期に寒河江一帯を治めた大江氏に関する史料を掲載しています。

  • 価格:3,000円
  • 発行:平成13年

新編 寒河江の歴史年表

 昭和50年に発刊した『寒河江市史年表』の改訂増補版です。寒河江市史本編の内容をもとに、本市各時代の歴史事項や日本史の主な歴史事項を中心として記述。表記や体裁を工夫し、利便性を高めています。

  • 価格:1,000円
  • 発行:平成31年

慈恩寺最上院日記 上

 慈恩寺別当の最上院と同宿が書き記した江戸時代の日記を掲載しています。
上巻には、寛延3年(1750年)から文久3年(1863年)までの日記を収めています。

  • 価格:4,000円
  • 発行:令和2年

慈恩寺最上院日記 下(最新刊)

 下巻には、慶応元年(1865年)から明治6年(1873年)までの日記を収めています。
戊辰戦争や神仏分離令などに巻き込まれる慈恩寺の様子が読み取れます。

  • 価格:5,000円
  • 発行:令和3年

別編

民俗・生活編

 戦後から昭和50年代にかけての寒河江市の民俗や暮らしを取り上げています。

  • 価格:3,000円
  • 発行:平成28年

環境・考古編

 環境編では、寒河江市の自然や社会の現況を最新の資料にもとづいて記述。考古編では、郷土において発掘調査に携わり考古学研究を積み重ねてきた人々や、考古資料の保存と活用に関わってきた人々の足跡と、原始・古代・中世・近世各時代の代表的な遺跡を紹介しています。

  • 価格:4,000円(分売不可)
  • 発行:平成31年

寒河江市史編纂叢書

 寒河江市史編纂の過程で収集された古文書を資料集として発行しています。

最新刊

第91集「白岩鈴木修家資料」

 白岩地区内に伝わる江戸時代末から明治時代にかけての古文書を中心に収録。
 明治政府から発せられた法令の控えや、明治時代になって陸運会社から郵便局へと制度が変容していく頃の文書、夜通し日の出を待つ日待などの民間信仰に関する資料、3カ月かけて徒歩で伊勢・金毘羅参りをした際の旅日記などを掲載。

  • 価格:2,700円
  • 発行:令和4年3月

近刊紹介

第85集「寒河江市内の念仏講」

 市内各地区に伝わる念仏講の概要を掲載。一部の契約講については講中の史料も収録。

  • 価格:1,000円
  • 発行:平成29年3月

第86集「高屋村武田太右衛門家関係資料」

 幕末期に高屋村上組の名主を務めた武田家に伝わる史料を収録。
 検地帳、村高、囲籾に関する史料や洪水による境論、近代の治水工事や上地令・地租改正・学校設置に関わる史料を掲載。

  • 価格:1,500円
  • 発行:平成29年3月

第87集「日田村関係資料」

 江戸時代、幕府と上山藩によって治められていた日田村(仁田村)の史料を収録。
 近世の村明細差出帳などのほか、沖津常太郎『水郷西根村読本』を復刻掲載。

  • 価格:1,700円
  • 発行:平成30年3月

第88集「新田村関係資料」

 上山藩領新田村が幕府領に編入された時の税制問題や、凶作・水害対策、紅花生産など、日田地区の江戸時代をうかがい知る基礎資料を収録しています。

  • 価格:1,700円
  • 発行:平成31年3月

第89集「西根南 渡辺吉兵衛家資料」

 「年中行事帳」2冊と「萬扣帳」1冊(いずれも市指定有形文化財)を収録。油屋を営み、地主としても栄えた家に伝わる明和3年(1766)から約100年間の記録。油の原料の産地との関わりや、舟運、年中行事、八幡宮の祭り、洪水など当時の暮らしが見えてくる一冊です。

  • 価格:2,500円
  • 発行:令和2年3月

第90集「復刻 三泉村誌」

 昭和46年(1971年)に発行された『三泉村誌』を復刻し、その後の研究成果なども収録しています。三泉村の成り立ちや自然環境、洪水との闘い、江戸・明治・大正・昭和の各時代の行政や産業などが書かれています。

  • 価格:3,300円
  • 発行:令和3年3月

市史編纂叢書一覧

関連書籍

ふるさと寒河江の歴史

 寒河江市内の歴史を分かりやすくコンパクトに1冊にまとめました。
 寒河江の歴史を知る入門書です。

  • 価格:1,000円

改訂 寒河江市の石造文化財(最新刊)

 昭和58年(1983年)刊行の『寒河江市の石造文化財』をもとに現在の状況を再調査したものです。
 寒河江市内で確認された1,700基を越える石造文化財を紹介しています。

  • 価格:2,600円

購入方法

文化センターでの取り扱い

 市文化センターで頒布しています。
 1階窓口へお声がけください。
 住所は下記を参照ください。

取扱時間

 月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで

市内書店での取り扱い

 市内の一部書店でも取り扱っていますので、ご活用ください。

郵送による購入

 現金書留により生涯学習課歴史文化係へ書籍代をお送りいただき、金額を確認後、着払いにて発送しています。
 在庫状況は常に変動していますので、現金書留発送前に必ずお問い合わせください。

寒河江市文化センターへのアクセス

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生涯学習課歴史文化係
〒991-0003 山形県寒河江市大字西根字石川西333
電話:0237-86-8231 ファックス:0237-86-2201

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで