このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

住宅改修費の支給

更新日:2023年6月19日

概要

 市の被保険者で、要支援・要介護の認定を受けた方のうち、心身の状態や住宅の状況等から住宅改修が必要であると市(保険者)が認めた場合、介護保険給付の対象となります。認定前に着工した改修工事は対象になりませんので、必ず事前申請ください。(対象限度額20万円以内)

支給対象となる住宅改修の種類

(ア)手すりの取付け
(イ)段差の解消
(ウ)滑りの防止や、移動を円滑にするための床又は通路面の材料の変更
(エ)引き戸等への扉の取替え
(オ)洋式便器等への便器の取替え
(カ)(ア)から(オ)の工事に伴って必要となる住宅改修

支給方法

  • 償還払い:被保険者が、いったん工事費用全額を負担し、申請により市から介護保険給付費支給を受けるものです。
  • 受領委任払い:被保険者が、事業者(ただし市に受領委任登録申請をしている事業者)に介護保険給付費の受領を委任した場合、費用の1割から3割分を支払い、残りの9割から7割分は市から事業者に直接支払うものです。

住宅改修費支給(償還払い)

支給の流れ

1 相談

 ケアマネージャー又は地域包括支援センターに相談し、住宅改修が必要な理由書の作成を依頼します。
注意:要介護認定新規申請中又は入院・入所中の場合 
 事前申請は可能ですが、支給申請は、認定結果が出てから又は退院・退所してからになります。要介護認定の認定結果が「非該当」となった方、又は退院・退所できない場合、介護保険給付は受けられません。

2 施工事業者の選定

 事業者に見積もりを依頼し選定します。

3 事前申請

 次の書類を提出し、事前申請をします。

  • 住宅改修費支給申請書(償還払い用)
  • 住宅改修が必要な理由書(ケアマネージャー等が作成したもの)
  • 見積書
  • 平面図(生活動線を記載したもの)
  • 改修予定箇所の写真(日付が入っているもの)
  • 振込口座通帳の写し
  • 住宅所有者の承諾書(賃貸等の場合)
  • 同意書(要介護認定新規申請中、入院、入所中の場合)
  • 委任状(被保険者以外の方が受け取る場合)

4 事前申請の決定

 3の申請について審査した後、市から「介護保険住宅改修費支給申請に係る工事確認通知書」が被保険者宛に送付されます。

5 改修工事着工・工事費の支払い

 確認通知後、改修工事を行い、完了後は、代金を施工事業者に支払い領収書を受け取ります。

6 支給申請

 次の書類を提出し、支給申請をします。

  • 改修箇所の写真(日付が入っているもの)
  • 被保険者宛(フルネーム)の領収書
  • 工事内訳書(変更があった場合)

7 支給の決定

 6の申請について審査した後、市から「住宅改修費支給決定通知」が被保険者宛に送付され、介護保険給付費が指定振込口座に振り込まれます。

住宅改修費支給(受領委任払い)

支給の流れ

1 相談

 ケアマネージャー又は地域包括支援センターに相談し、住宅改修が必要な理由書の作成を依頼します。
注意:要介護認定新規申請中又は入院、入所中の方は受領委任払いは利用できません。

2 施工事業者の選定

 市に受領委任登録申請をしている事業者を選び、見積もりを依頼し選定します。

3 事前申請

 次の書類を提出し、事前申請をします。

  • 住宅改修費受領委任払事前承認申請書
  • 住宅改修が必要な理由書(ケアマネージャー等が作成したもの)
  • 見積書
  • 平面図(生活動線を記載したもの)
  • 改修予定箇所の写真(日付が入っているもの)
  • 住宅所有者の承諾書(賃貸等の場合)
  • 委任状(被保険者以外の方が受け取る場合)

4 事前申請の決定

 3の申請について審査した後、市から「介護保険住宅改修費受領委任払承認決定通知書」が被保険者宛に送付されるので、事業者に通知が届いたことをお伝えください。

5 改修工事着工・工事費の支払い

 決定通知後、改修工事を行い、完了後は、代金を施工事業者に支払い領収書を受け取ります。

6 支給申請

 次の書類を提出し、支給申請をします。

  • 住宅改修費支給申請書(受領委任用)
  • 改修箇所の写真(日付が入っているもの)
  • 被保険者宛(フルネーム)の領収書
  • 工事内訳書(変更があった場合)

7.支給の決定

 6の申請について審査した後、市から「住宅改修費支給決定通知」が申請者(被保険者)宛に送付され、介護保険給付費が事業者指定振込口座に振り込まれます。

事業者向け:住宅改修費の受領委任払登録

 事業者が受領委任払いを取り扱うためには、事前に市に登録申請していだたく必要があります。ご希望の事業者の方は、市健康増進課に申請を行ってください。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康増進課 介護保険係
電話:0237-85-0777 ファックス:0237-83-3201

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで