本市における新型コロナウイルス感染症の確認事例
更新日:2022年9月15日
寒河江市新型コロナウイルス感染症対策本部
9月15日より、公表内容が変更されました。
令和4年9月14日届出分から、新型コロナウイルス感染症にかかる発生届の限定(緊急避難措置)を実施していることから、令和4年9月15日以降に公表する感染者数については、新型コロナウイルス感染症の患者を診断した医療機関及び陽性者健康フォローアップセンターから報告のあった年代別の感染者数を用いて、県ホームページで公表されます。
市民の皆さまには、感染のリスクは常に身の回りにあるという意識を持ち、こまめな手洗いや消毒、正しいマスクの着用、適切な換気など「新しい生活様式」を徹底していただきますようお願いいたします。
また、感染された方やその家族、医療従事者、職場関係者に対する差別や偏見、誹謗中傷を厳に慎むよう良識ある行動をお願いいたします。
令和4年9月14日までの本市確認事例
県事例 | 本市陽性者数 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
59名 | 市4298から4356例目まで |
![]() |
53名 | 市4245から4297例目まで |
![]() |
22名 | 市4223から4244例目まで |
![]() |
45名 | 市4178から4222例目まで |
![]() |
64名 | 市4114から4177例目まで |
![]() |
79名 | 市4035から4113例目まで |
![]() |
85名 | 市3950から4034例目まで |
![]() |
68名 | 市3882から3949例目まで |
![]() |
79名 | 市3803から3881例目まで |
![]() |
19名 | 市3784から3802例目まで |
![]() |
71名 | 市3713から3783例目まで |
![]() |
101名 | 市3612から3712例目まで |
![]() |
91名 | 市3521から3611例目まで |
![]() |
112名 | 市3409から3520例目まで |
![]() |
86名 | 市3323から3408例目まで |
![]() |
103名 | 市3220から3322例目まで |
![]() |
27名 | 市3193から3219例目まで |
![]() |
48名 | 市3145から3192例目まで |
![]() |
61名 | 市3084から3144例目まで |
![]() |
56名 | 市3028から3083例目まで |
![]() |
71名 | 市2957から3027例目まで |
![]() |
83名 | 市2874から2956例目まで |
![]() |
60名 | 市2814から2873例目まで |
![]() |
23名 | 市2791から2813例目まで |
![]() |
46名 | 市2745から2790例目まで |
![]() |
71名 | 市2674から2744例目まで |
![]() |
74名 | 市2600から2673例目まで |
![]() |
72名 | 市2528から2599例目まで |
![]() |
54名 | 市2474から2527例目まで |
![]() |
24名 | 市2450から2473例目まで |
![]() |
33名 | 市2417から2449例目まで |
![]() |
26名 | 市2391から2416例目まで |
![]() |
34名 | 市2357から2390例目まで |
![]() |
10名 | 市2347から2356例目まで |
![]() |
44名 | 市2303から2346例目まで |
![]() |
36名 | 市2267から2302例目まで |
![]() |
49名 | 市2218から2266例目まで |
![]() |
18名 | 市2200から2217例目まで |
![]() |
19名 | 市2181から2199例目まで |
![]() |
37名 | 市2144から2180例目まで |
![]() |
45名 | 市2099から2143例目まで |
![]() |
44名 | 市2055から2098例目まで |
![]() |
57名 | 市1998から2054例目まで |
![]() |
28名 | 市1970から1997例目まで |
![]() |
29名 | 市1941から1969例目まで |
![]() |
16名 | 市1925から1940例目まで |
![]() |
40名 | 市1885から1924例目まで |
![]() |
28名 | 市1857から1884例目まで |
![]() |
37名 | 市1820から1856例目まで |
![]() |
35名 | 市1785から1819例目まで |
![]() |
33名 | 市1752から1784例目まで |
![]() |
10名 | 市1742から1751例目まで |
![]() |
15名 | 市1727から1741例目まで |
![]() |
45名 | 市1682から1726例目まで |
市確認事例1から275例目まで(令和2年11月29日から令和4年2月4日まで)(PDF:946KB)
市確認事例276から1681例目まで(令和3年2月5日から令和4年7月22日まで)(PDF:2,031KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
防災危機管理課
電話:0237-85-1402 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
