「山形県新型コロナ安心お知らせシステム」の紹介
更新日:2020年11月19日
「山形県新型コロナ安心お知らせシステム」は、皆さんに安心して店舗やイベント等をご利用いただくための、無料通信アプリ・LINEの県公式アカウント「山形県新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用したシステムです。利用にはLINEのアプリケーションが必要です。
山形県新型コロナ安心お知らせシステムについて
詳しくは、県ポータルサイトをご確認ください。
山形県新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト(山形県)
「山形県新型コロナ安心お知らせシステム」チラシ(PDF:285KB)
登録・利用の方法
店舗等の利用者の方
- 県公式のLINEアカウント「山形県新型コロナ対策パーソナルサポート」と友達登録を行ってください
- システムの登録店舗を利用する際、施設にあるポスター等で、施設QRコードを読み取ってください。利用履歴が記録されます。
1度読み取った施設でも、利用するたびに読み取りを行ってください - 読み取った施設内で新型コロナの感染が確認され、不特定多数の接触者の存在が判明した場合、LINEでメッセージをお送りします
事業者の方
- チラシに記載の施設登録QRコードを読み取り、施設の基本情報を登録してください
- 登録後に表示される登録完了画面でダウンロードできるQRコード付きポスターを印刷し、施設内に掲示してください
- 店舗等を利用される方に、登録を呼びかけてください
- QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
関連項目
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
防災危機管理課
電話:0237-85-1402 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
