このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

郷土館特別展「地名を歩く~宇井啓の仕事から~」

更新日:2023年9月11日

 平成4年に発刊された『地名を歩く』をもとに、本市各地の地名や歴史を紹介し、同書に掲載されている市内の風景と現在の様子を対比することで本市の変遷をたどります。
 あわせて、同書の著者で、本市の歴史研究に多大な功績を残した宇井啓氏の足跡の一端を紹介します。

特別展詳細

会期等

期間

令和5年9月15日(金曜日)から10月9日(月曜日・祝日)
午前10時から午後4時まで
期間中、毎日開館します

会場

寒河江市郷土館
〒991-0041 寒河江市大字寒河江字長岡丙2707

入館料

入館料
区分個人団体(30名以上)
大人100円50円
小人(小中学生)50円20円

その他

チラシは下記よりダウンロードください。

会場周辺地図

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生涯学習課歴史文化係
〒991-0003
寒河江市大字西根字石川西333
電話:0237-86-8231

本文ここまで

サブナビゲーションここから
お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
各課等電話番号一覧 FAX:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで