このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

子育て期の教室・集いの場

更新日:2023年3月23日

令和5年度教室・相談日程

 日程については下記をご確認ください。

育児に関する相談

助産師個別授乳相談

 主に授乳やママの身体についての相談に助産師が個別で相談します。
 また、開催日以外でも電話・来庁での相談を随時受け付けています。

保健師個別育児相談

 お子さんの発育や発達、離乳食のことなど、育児全般の相談に保健師が個別で対応します。
 また、開催日以外でも電話・来庁での相談を随時受け付けています。

育児に関する教室

産後おしゃべりサロン

 助産師のミニ講話に加え、赤ちゃん体操やママのストレッチを実施します。赤ちゃんやママ同士の交流の場です。

離乳食前期教室

 離乳食前期(生後5から6か月の内容)の進め方について、栄養士講話に加え、試食を交えて学びます。

離乳食後期教室

 離乳食後期(生後9から10か月の内容)の進め方について、栄養士講話に加え、試食を交えて学びます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子育て推進課 すくすく健康係
電話:0237-85-0916 ファックス:0237-83-3201

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
各課等電話番号一覧 FAX:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで