令和4年度こどもインフルエンザ予防接種助成
更新日:2022年10月1日
季節性インフルエンザワクチンの接種費用を助成します
対象者
接種当日において本市に住民票がある平成16年4月2日以降に生まれた満1歳以上の方
実施期間
令和4年10月1日(土曜)から令和5年1月31日(火曜)
ただし、医療機関によりワクチン接種の開始日が異なります。
詳細は医療機関にご確認ください。
実施場所
個別医療機関
麻しん風しんや日本脳炎などの定期予防接種に対応する医療機関において実施します。
ただし、初診での接種希望、また年齢などを理由に対応できない場合があります。
まずは、かかりつけの医療機関にお問い合わせください。
助成額
2,000円(実施期間において1回のみ)
医療機関が定める接種料金から2,000円を差し引いた額を医療機関の窓口でお支払いください。
実施期間中に2回接種する場合は、1回目または2回目のいずれか1回のみが助成対象となります。
実施方法
実施医療機関に直接予約してください。
接種当日は母子健康手帳を持参し、医療機関にある市指定の予診票を使用して接種を受けてください。
注意事項
ワクチンの供給の都合などにより、予約ができない場合があります。
医療機関への予約でお困りの際は、下記までお問い合わせください。
なお、助成を受ける際、市への申請は必要ありません。
お問い合わせ
健康増進課 健康づくり係
電話:0237-85-0973 ファックス:0237-83-3201
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
