このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

初心者歓迎「手話教室」の参加者を募集します

更新日:2025年3月3日

令和7年度手話教室を開催

 初めて手話を学ぶ方を対象に、手話でのあいさつや自己紹介、会話を学習する手話教室を開催します。
 例年、修了するころには、簡単な会話が出来るようになります。昼と夜2つのコースがありますので、ご都合に合わせてお申し込みください。
 「少し経験がある」「前に勉強したけれど、忘れてしまった」という方も歓迎します。なお、受付は、初めて学ぶ方を優先します。

コース

昼のコース

  • 期日:4月5日から12月13日までの、毎週土曜日(全36回)
  • 時間:午前10時から正午まで(2時間)
  • 場所:ハートフルセンター 視聴覚室
  • 定員:10名

夜のコース

  • 期日:4月3日から12月11日までの、毎週木曜日(全36回)
  • 時間:午後7時から午後9時まで(2時間)
  • 場所:ハートフルセンター 視聴覚室
  • 定員:20名

対象者

 次のいずれかに該当する方

  • 寒河江市に住んでいる
  • 寒河江市内に通勤・通学している

受講料

  • 7,000円(テキスト代含む)
    開講日当日にお持ちください。

 なお、テキストは『手話を学ぼう 手話で話そう(全国手話研修センター発行)』を使用します。

講師

 市内の聴覚障害者と健聴者がペアで担当します。

申し込み方法

 お電話で「お名前」「住所」「電話番号」「希望のコース」をお伝えください。原則として先着順で受付しますが、初めてお申し込みの方を優先して受け付けます。

  • 受付時間:開庁日(土曜日・日曜日、祝日を除く平日)の、午前9時から午後4時まで
  • 締め切り:3月26日(水曜日)
  • 申込受付:市福祉国保課生活福祉係 電話番号:0237-85-0395
  • その他:定員に達した後も受付いたしますが、キャンセル待ちとしての受付となります。

お問い合わせ

福祉国保課 生活福祉係
電話:0237-85-0395 ファックス:0237-83-3201

(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp

こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

寒河江市

〒991-8601 山形県寒河江市中央1丁目9-45
お問い合わせ・各課直通電話番号 ファックス:0237-86-7220
Copyright (C) Sagae City All Rights Reserved.
フッターここまで