ひとり暮らしの高齢者等の除雪費用を支援します
更新日:2022年12月26日
居住する家屋や敷地の除雪が困難な高齢者世帯などに対し、業者等(親族を除く)に支払った除雪費用の一部を助成します。
対象者
世帯全員の市民税所得割額が非課税で、次のいずれかに該当する世帯
(ただし、生活保護の受給世帯は該当しません)
- 65歳以上の者のみの世帯
- 障がい者のみの世帯
- 障がい者と65歳以上の者のみの世帯
対象除雪作業
業者・シルバー人材センター・近所の方・知人等に依頼した次の除雪作業
ただし、親族(子・孫・ひ孫・兄弟姉妹等)に除雪してもらった場合や、居住していない家屋とその敷地の場合は該当しません。
- 雪下ろし作業(自宅屋根の雪下ろしとその雪片付け)
- 宅道除雪作業(自宅玄関から道路までの敷地の雪掃き)
助成額
申請1回あたり12,000円を上限に支給(今冬2回まで)
申請方法
除雪後、支払いが済んでから、ハートフルセンター1階の高齢者支援課へ申請してください。
申請に必要なもの
除雪費支給申請書(PDF:103KB)
- 申請者の通帳口座番号ページの写し(口座確認のため必要です)
- 支払った除雪費用の領収書(原本をお持ちください)
申請書提出期限
令和5年3月17日(金曜日)
関連項目
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢者支援課 介護福祉係
電話:0237-85-0777 ファックス:0237-83-3201
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
