市上水道を使用していない世帯に給付金を交付します
更新日:2022年8月18日
令和4年度寒河江市生活支援給付金事業
原油価格や物価高騰等により影響を受けている市民生活を支援し、市民の経済的負担軽減を図るため、市上水道を使用していない世帯に対し、寒河江市生活支援給付金を交付します。申請期間内に、交付申請書をご提出ください。
ご不明な点ありましたら、下記担当までご連絡ください。
対象
市内に住居し、飲用水として井戸水や山水のみを使用している世帯。ただし、市上水道を使用している世帯は対象外とします。
給付金の額
生計を一にしている1世帯当たり3千円
申請受付期間
令和4年9月1日(木曜日)から令和5年2月28日(火曜日)
要綱等
令和4年度寒河江市生活支援給付金事業実施要綱(PDF:84KB)
提出先
寒河江市中央一丁目9番45号
寒河江市役所市民生活課生活安全係(市役所2階)
電話:0237-85-1873
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民生活課 生活安全係
電話:0237-85-1876 ファックス:0237-86-2122
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
