令和2年度寒河江市販路拡大支援事業補助金
更新日:2020年4月1日
見本市等に出展し販路拡大に取り組む事業者等を支援します。
市内の中小企業者等が自社製品の販路拡大とその新規需要の開拓を促進するため、国内及び国外の見本市等に出店する場合に、出展に係る費用の一部を助成します。
対象経費
- 国内で開催されるもの:出展料及び小間料、小間装飾に要する経費
- 海外で開催されるもの:出展料及び小間料、小間装飾に要する経費、交通費、宿泊費、輸送費
補助率
対象経費の2分の1(平成29年度以降に同補助金の交付を受けた場合は3分の1)
補助上限金額
- 国内:上限10万円
- 海外:上限25万円
(注)ふるさと名物応援宣言(さくらんぼ、つや姫、ニット)に該当する事業は、国内上限20万円、海外上限50万円
事業期間
交付決定から令和3年3月31日まで
交付決定までにかかる時間について
申請書の提出から交付決定までに時間を要する場合がありますので、申請をお考えの方は、書類を提出される前に事前にご相談ください。
よくあるご質問
質問:申請する前に出展した見本市等も対象になりますか。
回答:交付決定前に出展した見本市等は、対象外です。
質問:年度内に2回申請することは可能ですか。
回答:1事業者1回限りですが、2回以上の見本市等に出展する計画を1つの申請とすることは可能です。
質問:ニット製品で海外の見本市に出展したいのですが、ふるさと名物応援枠の対象となりますか。
回答:対象となります。
質問:つや姫やさくらんぼを加工した商品で海外の見本市に出展したいのですが、ふるさと名物応援宣言枠の対象となりますか。
回答:対象となります。
質問:つや姫やさくらんぼ(農林水産物)を海外の見本市に出展したいのですが、対象となりますか。
回答:農林水産物の販路拡大だけでは対象となりません。加工した商品等で見本市等に出展する場合、対象となります。
交付要綱
新規申請する時に提出する書類
申請内容を変更する時に提出する書類
事業を完了した時に提出する書類
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
商工推進課 商工振興係・労政対策係
電話:0237-85-1492 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
