新型コロナウイルス感染症相談窓口
更新日:2020年8月13日
市へのお問い合わせ
総合窓口(市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局)
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、市の総合窓口となる相談窓口を設置しました。市に対する問い合わせにつきましてはこちらにお願いします。
なお、医療機関の受診や感染予防、また感染が疑われる症状がある場合は、県の相談窓口にご連絡ください。
- 総合窓口:市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局(防災危機管理課内)
- 受付日:月曜から金曜(祝日のぞく)
- 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
- 電話番号:0237-86-3226
新型コロナウイルスの感染・予防等に関する問い合わせ(県相談窓口)
一般相談センター
新型コロナウイルスに関して不安に思うことや予防方法についてなど、受診相談以外については、次にお問い合わせください。
- 受付日時:午前8時30分から午後6時まで(土曜・日曜・祝日も対応)
- 電話番号:0120-56-7383
受診相談センター(感染が疑われる場合)
次の症状等に該当する場合など、感染が疑われる場合にお問い合わせください。
- 症状等:
風症状や発熱が続いている
強いだるさ、息苦しさ、倦怠感がある
発症者と濃厚接触した
海外から帰国直後である - 受付日時:毎日、24時間(土曜・日曜・祝日も対応)
- 電話番号:0120-88-0006
関連項目
お問い合わせ
防災危機管理課
電話:0237-85-1402 ファックス:0237-86-7220
(代表)cherry@city.sagae.yamagata.jp
こちらのメールアドレスに頂いた問合せ等については、各課のメール
アドレスから
返信する場合がありますので、寒河江市のドメイン(@city.sagae.yamagata.jp)からの
メールを受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。
